ワークショップ | みさと接骨院 スタッフブログ

みさと接骨院 スタッフブログ

上石神井 みさと接骨院 

奥田隆二のブログです。

院の情報や日々のことから些細なこと、健康に関わることなどを綴っていきますので、どうか宜しくお願い致します。

昨日、丸山ギター教室にて行われたワークショップの講師を勤めさせて頂きました。


お題
「ギタリストが知っておきたい身体のケアー」


ケアーと言うよりパフォーマンス向上、ギターを弾く前にやると良いであろう運動を自分なりに考え、紹介して参りました。


障害が起こりそうなポイントを把握した上で、ギターを構えた際に自然と力みの無い姿勢に持っていけるように、かつ指のタッチを柔らかくするワークを取り入れました。


具体的にはインナーユニットの促通と動的ストレッチを織り交ぜた体操を行い、
最終的には一人一人にギターを構えて頂き、それぞれに気をつけるポイントやより必要な運動を伝えることが出来ました














2時間という枠で最初はやはりドキドキでしたが、今回は休憩を挟まずノンストップ終わってしまえばあっという間でした。


普段やりなれないことなのでとてもプレッシャーがかかりましたが、その分得る物も非常に多く、貴重な一日となりました。


今回もこの様な場を設けて頂いた丸山先生並び患者様
出席頂いた方達には大変感謝いたします。


みさと接骨院
練馬区上石神井1-16-6
0339290801
みさと接骨院