本日はすずかけ台にて、人生初のワークショップの講師を勤めさせて頂きました。
クラシックギターの先生と生徒さんに対し、
「ギタリストが知っておきたい身体のケアー」と称し、
コンディショニングの必要性、体幹のメカニズムや骨盤の仕組み、筋肉の働き、歪みのチェックとそのバランスをとる体操等をお伝えしてきました。
元々人前で話すのが苦手な私にとって
正直、初めての講師でいきなりの2時間は未知の領域で想像もつきませんでした。
とにかく準備や練習は入念にしました。
この話が決まってからはこのことが頭から離れない状況。。。
しかし、話したり体験して頂くことには自信があったのか、
なぜか楽しみでもありうまくいって皆が笑っている姿が想像でき、不安はありませんでした。
当日、心臓は破裂しそうでしたが
皆様の笑顔が見れ、目から鱗!と言って下さる方もいたり、何とか喜んで頂き非常に非常に非常にほっとしました。。。
この場を借りまして、
貴重な経験を積ませて頂き、紹介して下さった患者様、ギター教室の先生、生徒さん達には感謝の言葉しか見つかりません。
誠にありがとうございました。
ギタリストなら知っておきたい身体のケアー
ソフトな治療なら
みさと接骨院
東京都練馬区上石神井1-16-6 1-B
0339290801
みさと接骨院HP