縁についてちょっと調べていましたら、縁には二種類あるとのことでした。
選択出来る縁
と
必然的な縁
の二種類。
必然的な縁についてちょっと気になったことがありました。
必然的な縁の中で
誰もが持ち得る縁、そして最も大切にしなくてはいけないはずの縁、それは両親との縁です。
自然界の流れから命を授かり、その命からまた次の命が、そんな繋がりが連綿と続き、自分の命が存在します。
なので両親との縁に感謝を持てなかったり、大事に出来なかったり、最悪この縁を自ら切ってしまうようなことは、自然界から自分の存在を切る、自分と言う存在を孤立化してしまうことになるのではないでしょうか?
思うに両親に感謝出来ない人が他者や自分の置かれている立場や環境に感謝出来るとは思えません。そして人から感謝されていることもわからないかもしれません。
某グループ社長の言葉で、両親に感謝出来なく大成は無いと。
選択的な縁の話はしませんが、普段の行動は全て選択的な縁の結果です。
そして良い縁も悪い縁も決めるのは自分の心次第。
話していくと先の話とつながってきますが、自分の置かれている環境は自分が選択してきた結果です。
感謝するもしないもしないも自分次第。せっかくなら感謝したいものです。
Android携帯からの投稿