チェリーのブログ

チェリーのブログ

バンコク大好き
手ぬぐい大好き
注染に魅せられてトリコになった2児の母
あんまり誰にも遠慮せず日々の思いをなるべく思ったマンマ書いていきたい(^^)です!

Amebaでブログを始めよう!
とと母ちゃんになって2年半。
 
 
か?
 
 
そんなこともわからないまま毎日がすごい早さですぎていきます。
 
 
手ぬぐい染工場で務めだして6年目。
 
 
なんや、まだ6年目か。
 
若輩者やな。
 
でもずっとほとんどお務めせずにきたから
キャリアつんでないとと母ちゃんやけど、気持ち的には
あと4、5年で何か結論というか、転換というか、自分の何かを発見したい。
 
時間を大切に使って、自分の事を思ってくれる友達を大切にして、
子供たちとの時間を大切にして、人としてはもちろんやけど少しは女性としての
自分も身だしなみ程度には磨いて、自分の足でちゃんとたって、誰かの事も支えられる
とと母ちゃんになりたい。
 
。。。どこまでいってもとと母ちゃんなんかな。
 
王子が成人するまで後11年。
 
52歳か。
 
 
生かせていただけてたらまだ若い!
 
あのひともこのひとも50歳を超えてるけどとっても若いし美しいし、魅力的や。
 
しっかりこつこつ着実に自分の人生を拓いていこう。
 
ああ。姫が寝落ちしたまんま。。。起こしても起きてくれない。
 
どうしたもんじゃろの〜。。。
 
 
寝るべ。
 
 
おやすみ。
 
 
えーっと。ここでしかお目にかかれない皆さま。お久しぶりです。
注染が好きで染め工場で働かせてもらう様になり、広報としてのお仕事をする中、
お家の事と仕事で精一杯でお仕事で使うFBの投稿しかしなくなりました。

mixi,twitter,おるすばん日誌を放置涙。

忘れていたパスワードを思い出してはログインしてみる。


さて、この度5月17日18日で武庫川から姫路まで歩いてきました。約91キロ。

それはそれは長い距離らしいのですが疎い私は堺からあっちの方とひとくくりのイメージ。
長い旅路をサポーターさんやFB、LINEでの応援のおかげで完歩する事が出来ました。


染工場ナカニにご注文頂いた100キロwalkオリジナル手ぬぐいを配っていただいて、みんなでこれを首にかけたり頭に巻いたりして歩きました。

とにかく完歩する!と言う事を目標にそれだけを考えてのゴール。


私は何を得たのでしょうか笑
次も参加するか、サポーターとして参加する方が役に立てて、らしいのか・・・。
それとももっと過酷なまだ見ぬ三河に兆戦してぼろぼろになるべきなのか・・・。

しかし、いい経験をさせてもらった。

挑戦して完歩したと言う経験が増えた。




想像を経験に変える行動を起こした時に、そこから何か拓くものがあるかもしれない。
今日は夕方からお嬢と中崎町デート。

にじゆらギャラリースペースで行なわれていたwassa展に行って明後日10日のお店勤務の為にちょっと準備をしてから2人でタイ料理屋さんへ。

パクチーを多めにお願いすると『今日は無い(^^)』と。

叫びまっっったくパクチーの無いタイ料理なんて…………の様にあり得ない(-_-#)。

二度と来るか(/ _ ; )。と思ってたんだけど(大袈裟)

『ごめんね!次は必ず用意しとくからf^_^;)』

と言ってコーヒーをサービスしてくれたので気がおさまった(^^)。気持ちが嬉しい(=´∀`)人(´∀`=)

そして帰り道、夕暮れにピーヒャラララ~と笛の音、子供達のお祭りの獅子舞の練習にでくわしました。

お嬢とふたり、すごく楽しいひとときでした[みんな:01]夏や~‼
photo:01


photo:02


iPhoneからの投稿
夏がやってくるよ夏夏夏

はい。酔っぱらっておりますひとり。


明日こそ、明日こそ『いつも元気やね』って言われてた時のようにもっといい顔したいな~~~。


日付が変わる前に王子の布団に潜り込もう。


よ~~~~~~~くみてみ。何もかも笑顔になるもんばっかり。


よ~~~~~~~くみるだけでいいんやで。


おやすみいいいいいい。



facebookに にじゆら (株)ナカニのページを作成しました。

ぜひご覧くださいまし(^^♪。

我が家にタイ人の妹が来てから早いもので一ヶ月が経とうとしております。
photo:01


来てそうそう、彦根へ。
photo:02


うどん大好き
タイ人っていっても半分は日本人だもんね。
photo:03



毎日日本語学校へ頑張って行ってますよ。
あと二ヶ月、がんばれ!
そしてお姉にタイ語を教えてね
photo:04



ぱいらな!


iPhoneからの投稿
ガミガミ言わない日がない[みんな:01]

体に悪いわ[みんな:02]


さて、子育ては自分育てとはよくいったものです。

子育てに限らず、
私はいつも『自分を困らせる人が自分を成長させてくれる』と教えられてきました。

これはほんとだと思う。何で困るかは自分次第だから。それで自分が分かる。ってことがある。

成長の為の壁、ぶつかった時に退くか喜ぶか。

この命使い果たすまで、それの連続だわ。

がんばる

photo:04

ハートちっくなフロントガラス[みんな:03]



iPhoneからの投稿



タイと注染で癒され続けている私。

お仕事のお話をしましょうね。

少しづつ、時間はかかっていますが作業を理解していっています。

仕事っていろいろ単純作業から専門的なものから技術だったり、営業だったり、、、色々あると思いますが。。。

自分でしたいことと、人から見て向いていると思われることと違ったりそうだったり、、、


客観的に見て何が向いてるんだろう。。。


誰か教えて・・・。


でも親切に教えてくれる人がいるからホントにありがたい。
引き継がせてもらっているお仕事、ちゃんと自分のものにしてみせるぞい!!!


染色工場パラダイス。

憧れのナカニに毎日通勤。
捺染のところも、注染のところも、通るときにめっちゃ見てるねん。

遊園地より興味ある。

だけど職人さんになりたいわけではない・・・。何になりたいんやろう・・・。やっぱり人と話したい。

てぬぐいを通じて人と楽しみたい。自分でこものをつくるとかじゃなく、まだ注染に出会っていなくて、出会っ

たなら注染を好きになる人を探したい。


堺のちんでんあたりを嵐山みたいに賑わいのある堺にしたい。

第一回目の工場見学に行って以来、虜になった私。

でも結構いるんじゃないかな、こういう人。

あっつい(熱い)社長を目の当たりにして脳が喜んだ人。

あ、眠くなってきた。お気楽にかきかきできるこのブログ(^^)

皆様よい週末を☆☆☆
あけましておめでとうございます。
すでに一週間がたちました。

去年は世の中的にも私的にもきっとすべての人にとって節目のうさぎ年だったのではないでしょうか・・・。


思えば昨年初め、何の前触れもないのに、娘にこう言いました。

『ままの人生の大きなショック一回目は11歳の時やった。』

『桜は今年11やろ~、覚悟しなさいよ!何が起きても乗り越えられる、右往左往しない囚われない精神力を持ってほしい』って。

11歳の子に何を言うのだこの母親
にひひ年が明ける前に親しい私の友人に『ほんとに今年は大変なとしやったわ』

といった桜。

負担かけているわ。

いつも励ましてくれたし、反発もされた。

慰めてもくれたし、時には疲れた気持ちをぶつけてくれた。

なんやかんやありながらも親子でしっかり絆を深めながら一緒に成長していっています。

桜の方がお姉ちゃんみたいシラー

今年の抱負
まだまとまってない・・・出遅れてるやん汗

とにかく脱皮するよ!!!

一回しかない人生、可もなく不可もないみたいなのでおさまりたくない。(精神的に)
平凡でもいいから妥協しない人生。

長いものにもまかれたくない。

ほんっとに元気に希望に包まれて生きたい。

建設的に、

明るく。

どこの場所でも。

全然関係ないけど






いろんな人と会って話してご飯食べて高めあって触発されて現場に戻って発揮して・・・みたいなことがしたいな~。



誰だ…




ただたんに



呑みに行きたいのではないのか?



と突っ込んだのは(笑)。


んじゃ!


今年もよろしくお願いします\(~o~)/
3キロ太ったい~ちゃんより。

最近お仕事いっぱいいっぱい頑張ってやらなきゃならない大事なことに手が回らなくて。でも、一生懸命頑張ってるからブルーにはなってなくて。

でもでも、ちゃんとすべき事はする!
そこは挑戦挑戦!

もちろん、いつまでも貧乏だったり、いつまでもいつまでも元気ぢゃなかったりではあかんかもしれん。

でもでも、こんな車に乗りたいとか、お出かけの時には質のいい服が来れる様になりたいとか、そういうことも成長の結果なら必要やと思う。


で、でもでも、でもでもばかりだけど、

でも、やっぱり



『心』が、一番大事なんやし。



どんな事があっても負けない。



腐らない。



大変な状況でも結構大丈夫。


でもそのうちむせび泣く時が来るかもしれない。



そしてその時ちょっとくらいぐだぐだしても




しがみついて這いつくばって起き上がる




そんな強い心を。



今、大丈夫な時にこそ




自分以外の誰かだったり



何かのために



悩み




同苦し




共に励ましあいながら




心を鍛えて行きたいな。







人生は劇なんだから


色々あって



良いんだよ合格




iPhoneからの投稿