取扱説明書などの書類の収納の仕方がわからず今まで引き出しにそのまま入れていました。今日はファイルにきちんと整理したいと思います。

取扱説明書用のファイルがネットにもあったのですが1000円以上したりするので、、、私は100均のA42リングファイルと20ポケットバインダー30穴を購入。432円で用意できました↓


とりあえず全部だします↓


仕分けして処分する物↓
ものすごい量です。保証期間が過ぎた保証書、レシート、必要なさそうな説明書はすべて処分しました。



ファイルに説明書と保証書をセットにして入れました↓


ファイル2冊とブルーのファイルにはトイレやキッチンなどマンションについてた説明書を入れました。テレビの説明書は分厚いのでそのままにしてます↓


before ↓引き出しから


after↓電話台の下に収納しました


ちょっとすっきりしました。今日は疲れたので続きはまた明日やりたいと思います〜。