SUPボード壁面壁掛けラック! | スローキャンプと旅日記 outdoor&beach!

スローキャンプと旅日記 outdoor&beach!

のんびりできるキャンプ場、綺麗な海、
旅行やアウトドアなど気に留めたことを書いてます。

SUPボードを購入すると、保管場所に困ります💦
車庫内か、家の中か悩みますが、どうせなら温度変化が少ないところが理想的。
考えた挙げ句、壁面に立て掛けることに!



既に釣り竿も立ててあるため、その横の隙間になんとか収め…



上部、下部共にベルトで締めて固定。



取手はホームセンターで170円ほどで購入。



両側を固定し、ベルトで締めます。

 

中央はバックルで固定。



下部は木製の棚受けを使用。
750円程で買えます。

両側にしっかり荷重するよう、位置決めが肝心です。




棚受けの裏側にベルトを通しておき、そのままインパクトで棚受けごと締め付け挟んでしまいます。
このままでも十分耐荷重はありますが、少し飾り付けを。


サーフボード風の台座を取り付けて完成✨


しっかり固定出来ることを確認して…



SUPボードカバーは市販品を探したところ、気に入る物がなく、自宅にある布で製作を依頼。
サーフボードカバーは短いものはネットでたくさん出てくるものの、SUPのロングボード用のカバーはあまり良いものがありません💦


嫁さん手製のハワイ調カバーをかけて、完成⤴
ボードにピッタリサイズでなかなかいい感じ✨✨
市販品を買うより、やはりDIYはしっくりきます⤴