今年は夏前くらいから

肺を鍛える・体幹を鍛える


ということを目的に


苦手な水泳に挑戦を始めました




最初はクロール25mをなんとか泳げるというレベル

しかも平泳ぎより遅い(笑)



隣のレーンを見ると

杖をついた年配のおばちゃんが

スイスイ100m泳いでる



(゜ロ゜;ノ)ノ・・・マジか‼️



これはマズイと思い


それから会員になり、ほぼ毎日通いだした(笑)



7月くらいから始めたのですが


・クロール最高で500m

・平泳ぎは最高で1500m

(※時間切れ記録。多分ずっと泳げる)

・背泳ぎが泳げるようになった

・バタフライ.....修行中(未完成)





気づけば、水泳にどハマりして

水泳しないと1日を終えられない身体に

なってしまった(笑)



小さい頃からとにかく苦手で嫌で

夏休みの学校のプールが苦痛でしかなかった



大人?になって

今になって挑戦して



出来なかったことが出来るようになり

嫌いだったことが好きになり



「出来ないとか、嫌いとか」って

何なのだろうと疑問に思った



好き、嫌い、出来る、出来ないで

自分というのは、こういう人って

何処か輪郭を作っていた気がするけど

本当はそんなものは無いのかなって、思えた



プールさんありがとう

家そばにいてくれて

感謝感激雨霰