人はただすなほならなむ呉竹の
世にたちこえむふしはなくとも

昭憲皇太后御歌

口語訳
人は何よりもただ、まっすぐに素直な心で生きてゆきたいものです。たとえあの竹のように、世の困難に耐える節はなくても。

~~~~~~~~~~~~~~~~

まっすぐ素直に

爽やかマックス✨🌈\(^o^)/


はじめは真っ直ぐでも
様々な逆風に煽られ


気付けば何処か曲がってしまうこともしばしば


昔はこうだったのにな~
なんてね





真っ直ぐ立っているには
揺るがぬ信念と柔軟な精神が必要になります



純粋な心音さえ変わらなければ
本当は柔軟に生きられるのです



逆にこうじゃなきゃと自分を縛り続けると
いずれは息苦しくなります


縛らず解放する

ただ何かを産み出したり、変わっていくときは
苦しみが混在します



肩が凝ったときあえて力をいれて
呼吸と共に一気に抜くように


力グッと込めてJUMP🆙

まだまだこれから❗
愛が時代を変えていく