「何かに没頭すること」で
不安も気にせず
前に進める
ただ淡々と歩みを進めることは
私たちに様々な景色を見せてくれる
またその向こうに
計り知れない可能性をみせてくれる
休日もだらだらしてると
あっという間に終わっちゃう
折角だったら
いろいろと試して充実させちゃう
そんな気持ちで
初の出雲勾玉彫りをしたり
前日から計画をたてて
やってこなかったことなどを
とことんやりました
迷う暇なく
ただ淡々と心を込めて過ごす
心に充実感と自信を与えてくれます
日々忙しく
なかなか余裕が持てない日々にも
ちょっとした工夫を加えることで
得るものは大きく変わってくる
1000円で高スペックのパソコン
10000円で低スペックのパソコン
当たり前に前者を選びますよね
何処かで
答えが見えていながらも
その時の気分で
違うものを選んでしまうことはないですか?
その時の気分が大事なこともありますが
俯瞰して冷静になり
いかように選択すべきか
見直すことも大事です
内省は心の宝
【プロフィール】
幼少期「自分はなぜ自分として生まれてきたのか」という疑問から、人生や世界の仕組みについて哲学する毎日を重ねる 学生期を過ごす。身近な存在の死や虐め、トラブルの中、命と向き合い、見えない世界に興味を持ち始める 。
「神との対話」という本に出会い人生観が変わる。 霊的な存在とのコンタクトを通して、自らの在り方に気付く。 地球上のあらゆる存在の霊的成長をサポートすべく、現在ヒーリングカウンセラーとして活動中
仏像彫刻等の活動もしております
セッション等のお申し込みは
下記に連絡ください
new.starting-sora-0-will@ezweb.ne.jp
https://www.facebook.com/ryosuke.wakui.5
※Facebookのメッセンジャーでも、受け付けています
HP、ブログなどのリンク
【アメブロ】
http://profile.ameba.jp/wtjgrk5tjgrk5/
【Facebook】
https://www.facebook.com/ryosuke.wakui.5
【LINE】
wtjgrk5