
先日滋賀県は近江八幡市の日牟禮八幡宮に行って参りました✨✨
近江商人の信仰の場であり、商売繁盛というイメージが強い神社ですが
その商売繁盛を思う意識には、
一般的なそれとは何か違うものを感じました・・・
というのは、その土地感や神様との交信より察するに
「我こそ我こそは」という小我
とにかく優先して自分だけを豊かにしようというものでなく
自分自身もこの社会、生命のループの中の一部であり、歯車であり
おおもとの大我の豊かさ
つまり全体の豊かさを意識した上での
求める個人の豊かさがそこにはあったのです

当たり前のことかもしれませんが
あなたの見えているものだけが全てではないのです
そしてあなたの見ている世界の先とも
私たちは繋がっていて、切っても切れない関係にあります
全ては果てしなく繋がる繋がりなのです✨
地球上にいる限り、地球や地球にいる生命と離れられないように
またこの宇宙にいる限り、宇宙やそこに存在するすべての事象と切り離せないのです


何かかたく難しい文章になって申し訳ない・・・・(苦笑)
では日牟禮八幡宮の神様から頂いたメッセージです✨✨
我を知り、我を解く
自ら進んで諌しむべし
自分を知って、自分を理解することで自らを諌めることができる
偽りの欲求に振り回され
暴走して我を見失うな
豊かさとは大我の中にあり
全ての豊かさの根源には、大我の存在があります
豊かさを感じるには他者の存在、社会の存在、世界の存在がなければならないからです
例えば、商売は商品を買ってくれる御客様の存在が必要であり、商品を買うにも売ってくれるお店、業者、素材が必要となります
つまり
社会が、世界が、大我が、自分を豊かに生かしてくれているのです
世の中には感謝することしかないのかも✨✨✨✨✨✨
「全ては有り難き奇跡」
と以前神様に言われたのを思い出します
※京都は出雲大神宮、国常立尊様より

今回の旅は、自分とはなんぞや❔命とはなんぞや❔豊かさとはなんぞや❔生きるとはなんぞや❔と
色々と考える機会となりました
このブログが何か歯車となり
皆様により良き豊かさが訪れることを願ってやみません
読んでくださるあなたがいて私は幸せです
ありがとうございますm(__)m
祝福あれ
そして皆豊かに幸せになーれ♥
空~sora~

