昨日は雪になり…雨から雪になり

夜になって風も吹いてきた

雨の時に外に出た

はい、6cmの氷

勝ったぞ~物申す

(誰  に  だ  ?)





年明けの話にっこり

お正月に買い物に出かけた

目的は食材の買い出し

でも、あまり近づかないようにしている所

お安いお得な あのスーパー

私には そこに鬼門がある

出入口の直ぐ横の小さな花屋

お勤め品が大好物な私

つい  その花屋で探してしまう

2800円が500円に…値下げシール

見つけてしまった

花色は萎れた色が黄色💛ポカッたので

白でなければ良いかも

善し、買った~

ニコニコしながらレジを通り帰りの車の中で

包みを開いて確認すると…

もうひとつの値下げシールを見つけた

2800円が1250円になってる

もしかして…レシートを見て

車を運転するこの人真顔(夫)を止めた

「ちょっと値段が間違ってる➰
あのスーパーへ帰ってくれる?」

オズオズと言うと

「良いよ  行ってお出で真顔

珍しくオッケー🆗して引き返してくれた

お店の人を捕まえて

「この値段 間違ってます!」

と訴えた

お正月の忙しい時間帯に

ややこしい事を言うお客(私)

嫌な汗をかきながら

値段を訂正  返金してもらった

心の底では正月早々

「又、やったのか~驚き

と思いながらコタツの上で記念撮影

ミニコチョウラン(アルメリア)
枯れて   ぶら下がった花は取った

この園芸屋さんのコチョウランは
根をボキボキ折って小さいポットに入れる

最近は葉っぱを細く仕舞って育ててるのかな?

根っこを見ると黒くなってる
肥料焼けか  根腐れかな?

家に来た  お約束
水苔を取って緩めてあげました

消毒して乾かしてから湯治場にGOビックリマーク


ちょっと浸かり過ぎ
株元まで引き上げてあげて
20分~30分が
忘れて3~4時 
薬湯に浸かってもらいました
(もう  水じゃんネガティブ)

乾かして💨湯治してε- (´ー`*)

を繰り返すこと20日間

萎れた根を切りながら待っていました

蕾が…開きましたよニコニコ

涅槃の姿で加温水槽の上で

寝っころがっているところ


2輪目が花を咲かせてくれそう

お疲れ様 お姿はしっかり拝見しましたよニコニコ


もう花茎を切りましょう

後は水苔のお布団で

棚下の皆さんの仲間入りです


昨年の夏、外に出して(軒下)家庭の事情で

お世話が出来ませんでした

秋に湯治♨️治療で息を繋いだコチョウランが

花茎を上げてくれています


何度も萎れるし

もう無理➰何度も思うけど

復活してくれる

野性味溢れるコチョウランが

大好きですラブラブ



あのスーパーに行くのは  もう  止めた方が


良いのかも知れませんけど昇天