最近プロ野球スピリッツ2015のペナントレースモードをプレイしてます。
使用球団は東京ヤクルトスワローズ。
今回のペナントレースモードは30年間プレイ出来るのが嬉しいところです。
もう2020年までプレイしてしまいました。
スキップしたりもしましたが、2020年は自分でプレイしたりもしました。
選手が結構入れ替わったりしてて、完全に自己満足だったりするのですが…
【自分ルール2021年から適用】
他チームのつよさは「強い」
他チームのコース予測は「する」
自チームの守備は「セミオート」
ミートアシストは「レベル1」
補強資金は「多い」
オリジナル選手は2021年以降は追加しない。
【2020年のチーム成績】
97勝43敗3分 1位 日本シリーズ優勝
打率 .345 1位
防御率 3.79 1位
得点 841 1位
失点 572 1位
本塁打 271 1位
盗塁 25 6位
【2020年投手成績】
青森☆99【オリジナル選手】
26登板18勝5敗208回 2.73
最多勝、ベストナイン、ゴールデングラブ
7月月間MVP
球界を代表する若き大エースへと成長した。
比良麻☆71【パワプロ選手】
24登板16勝4敗178回1/3 3.38
勝率一位、5月月間MVP
昨シーズン途中にトレードにてやってきて開花した。カーブを新たに習得し更なる磨きをかける。
中澤☆73
20登板9勝3敗129回1/3 4.73
ベテランの意地でチーム内3位タイの勝ち星をあげた。今シーズンも開幕から突っ走りたい。
小川☆88
19登板7勝6敗122回1/3 4.71
6月月間MVP
規定投球回数には届かなかったものの、なんとか勝ち越しすることはできた。味方の援護を得て確実に勝利をものにしたい。
杉浦☆71
15登板9勝5敗107回1/3 2.77
10勝まであと一歩届かなかった。規定投球回数さえ届けば最優秀防御率も狙えていた。
野上葵☆91【パワプロ選手】
12登板5勝4敗83回1/3 6.26
不調により2軍調整の日々だった。復活したい。
小原☆70【架空選手】
12登板6勝2敗80回 4.39
比良麻、宮森の活躍により登板機会に恵まれなかった。チャンスを確実にものにしたい。
宮森☆68【架空選手】
12登板5勝2敗74回2/3 4.94
2年目の昨年は先発ローテーションに定着させれた。キャンプではフォークの習得に力を入れた。
オンドルセク☆77
39登板2勝1敗9H3S45回2.60
中継ぎとして安定した活躍を魅せた。
赤川☆71
35登板3勝1敗8H48回1/3 3.35
多彩な変化球で打者を翻弄させたい。
秋吉☆76
18登板1勝8H20回4.95
古野に奪われたセットアッパーの座を奪還したい。
古野☆68
39登板4勝14H3S41回1.76
自責点は8と素晴らしい活躍だった。
天田☆64
3登板1勝1敗14回5.79
昨年はプロ初勝利を得た。今年は新人王を狙いたい。
ホッカイ☆99
40登板4勝2敗1H27S42回3.00
抑えの切り札の座を譲らない安心感。
木下彰☆62
36登板3勝3敗10H39回2/3 3.40
昨年はプロ初勝利、初ホールドの活躍だった。
寺田☆67
36登板3勝3敗9H3S46回
チャンスをものにしシーズン通して一軍にいられた。
竹下☆64
1登板2回9.00
平井☆63
1登板0回2/3 81.00
東浜☆62
3登板4回0.00
岩見☆65
2登板2勝12回3.75
初勝利の次は、新人王を狙う。
砂田☆62
1登板1敗8回4.50
多くなるので野手成績は次回。
