「日曜日がお休みになってしまった!」
そんなところから今回の話は始まるのである。
土日祝日がお休みになるなんてことは、
祝日が50%の確率、
土曜日が10%くらいの確率、
日曜日に至ってはおそらく5年ぶりくらいのお休みなのである。
そんな貴重な貴重な日曜日を何して過ごすか、迷いました。
大阪にするか、滋賀にするか、そもそもなんかイベントやってるのかな?
女子プロ野球はオフシーズンですし、おすし。
そしたら一つヒットしたんですよね・・・
それがさくらシンデレラでした。
いや、まさか!
でも、まぁ、これも何かの縁で足を運びましたよ。
大雪が降るかもしれないってことで、
大阪案、滋賀案がダメになったので、結果といてここに行くべきだろうと。
何もしない日曜日ってのも嫌でしたからね。
ニット帽を深めにかぶって後方の階段わきで突っ立って鑑賞。
よう気付いたよね、ひなのさん。いや、あれは逆に目立つか。
ともあれ、1部・2部ともにその位置から鑑賞。
2部の方がお客さんが多かったですね。
ライブが終わったらそそくさと退散・・・
もう眼がしらは熱くなっていましたし
寒さと久々に見れた事に感極まったとかいないとかで涙ぐんでましたし。
しかし、退散するわけにもいかず、
こっそり草葉の陰から見てるだけでよかったんだけど
生きたわたるの姿、見せた方が良かったからね。
※わたるさんメンバーと握手するのはこれが初めて
初めましての人、お久し振りな人、驚いてくれた人、やばい泣きそうって言ってくれた人、
様々でした。
あと、半年以上あってなくて誰だか分からなくて、見てようやく気付いた人もいました。
※めいさんごめんなさい。髪色変わってないっすか?
あーもえちゃんも最年少だし1年も経てば変わるよね
ここで失敗が。
強風と深めにかぶったニット帽のせいで、
なんて言ってるか分からない!!!
「久しぶり、元気だった?」
というのは聞こえてた
まー以下、わたるさんから伝えたい事。
次に観に行くことがあるとすれば、でっかいライブ会場で大きくなったさくらシンデレラを、かな?
急にまたアイステに行き出すか、分かんないけど
わたるさんはもう一線を退いて、遠くから彼女たちのご活躍を信じています。
アイドルから何を貰うか―勇気とか、明日から頑張る為のモチベーションとかだと思う
ファンが現場から離れたら、そうする必要がなくなったのかもしれない。
滋賀に住んでた時はそれを欲してたのかもしれない。
いっぱいいっぱい貰いました、たかなしとえのきから
あれ?かたなし君とエリンギだったっけ?
代償に失ったのは多額の現金だけど(ボソッ
はい、ご報告します。
この度転勤で愛知県に帰って来れました!!!
刈谷よりも南の方に住んでます。
だから、行こうと思えばいつでも行けるんですけどね、前より断然。
握手と個別写メありがとうございました。