平の平盛 | 綿ブログ。since2008

綿ブログ。since2008

結局このブログ名だわさ

10月になった。

9月はまだまだ暑かった、ような気もしたけど、

ようやく涼しくなってきた―そんな気がする。

昨日はバイトでした。

バイト中にマグロの平盛を教わったので、紹介する。

1.まず、つまを盛る

この時少し高めに盛るのがポイントらしい。

2.次にマグロを8枚用意する。

いつも平盛の時は8枚ぐらいなんだってさ。

形の悪いのと形の良いマグロに分けておくといいらしい。

3.形の悪いマグロ4枚をつまの四隅に囲う感じで配置する。

写真がないからあれだけど、ひし形にするような感じ。

4.その上につまが見えないように形の良いマグロ4枚を重ねていく。

形が同じようなマグロをチョイスすると綺麗に見えるそーだ。

あとはわさびをお忘れなく。

そうして出来上がったマグロの平盛をパックして値つければ完成!


理解すれば簡単ですね!