就職活動中になのにもかかわらず、名古屋から参戦させて頂きました。

DVDを予約した際にもらえる参加券をスタッフに渡しまして、
座席抽選をするのですが…

割と前の方の席を頂いちゃいました!w
これは名古屋から来た甲斐がありました!
開場までは、コンビニでおにぎりを買って食ったりしてました。
開場して中に入場すると、新アニメの予行編がいろいろ流れてました。
会場となった世田谷区民会館は劇場なので、
アニメの予告を見ていると声の臨場感といいますか、
音が良いのでしょうね、ネギま!の劇場版が見たくなりました。
そして13時になって上演。
■OP映像→キャスト登場
■ストライカーシグマファイブの生産工場の映像
■鉛筆トーク
サイコロのような形をしたストライカーシグマファイブを転がし、
出たテーマについて話すというコーナー。
キャスト陣が鉛筆を転がして、それを下野さんが取りに行く(正しくは取りに行かされる)
最初の磯村さんと宮田さん辺りまでは普通でした。
えみりぃが下野さんに、
「三回回ってワンって言ってから取りに行ってね!」
と、向けて投げたのを皮切りに、
原田さんは鉛筆の角を下野さんに向けて投げ、
ミズハスさんは舞台袖に向けて投げ、
たっつんに至っては、
「これ大玉転がしのように(客席の)後ろまで行かないかなぁ」
と、客席に放り投げ、客席は後ろにどんどん渡していくという状況に…
下野さんは客席へ飛び降り取りに行きました!
ちゃんと後ろまで行かなかったので、客席からアンコールの声が!
アンコールに応えたたっつんは4度も客席に転がしてくれました!
キャストと客席が一体になれた瞬間でした。
■バカテス坂
ミスティ(今回の司会者です)がバカテスのコスプレをして坂を全力疾走。
■豪華景品争奪サバイバルゲーム
100g3000円のお肉を賭けて、
インディアンポーカーの要領でキャスト一人一人に個別のNGワードが与えられており、
NGワードを言わずに最後まで残った人がおにくをゲットできるコーナー。
ちなみにNGワードを言った人には罰ゲームがあり、
罰ゲームは恥ずかしい言葉をピンクのライトの下で言わされるというものでした。
みんなお肉を賭けて必死w
とくに必死だったのが原田ちゃんでしたがw
あまり喋らない原田ちゃんにたっつんが
「好きな召喚獣は?」と聞いても、
「えみりちゃん…」と答える原田ちゃんw
「おにくぅ…」
この子ほんとに肉好きだわwww
ハラダチャーンの罰ゲームのセリフがいろいろアウトでしたwww
(この辺の様子は時間があったら書きます)
最後まで勝ち残ったのはたっつんで、100g3000円のお肉、10gをゲットしました!
10gwww
■バカテスニュースプラスワン
2期決定とそのた宣伝など
■豪華景品が当たる抽選会
7名にキャスト直筆のサインの入ったポスターが当たるというもの。
キャスト陣が順番にくじを引いていきます。
磯村さん、宮田さん、加藤さん、下野さん、原田さん、と引いていき、
わたるの座っていた「き‐13」は出ないものだと腹を括っていた。
ミズハスさん「きの…13!」
めっちゃ気を抜いてましたw
「はいっ!」って右手を挙げた後、なぜか左手も挙げて万歳してましたw
というわけで、こちら!

運使い果たしてしまったよw
ムッツリーニ「じ、じき、ひつ(出血)」でしょうか?
ミズハスさん最高です(キリッ
超最高に楽しかった!
しかし、唯一残念なことを挙げるとするならば、共感できる仲間が居なかったことでした。
今度は誰かしらと一緒にいくぞー!