アンリ・シャル・パンティエ | 綿ブログ。since2008

綿ブログ。since2008

結局このブログ名だわさ

今日はアンリ・シャル・パンティエのマカロンを食べてみました。

・・・というか、もう全部食べつくしたんですがw


綿ブログ。


これです。

全部で8種類、画面左上から、

カフェ、パッション、フレーズ、ショコラ、

ピスターシュ、フランボワーズ、シトロン、キャラメルです。



綿ブログ。

まぁ、またちょっとお遊びしつつw


カフェ
カフェのフレーバー自体が俺は好きではないらしい。
確かにコーヒーガナッシュが味わい深いが、
マカロンは甘いのが好きであり、コーヒーは苦手。


パッション
ミルクチョコレートのガナッシュ。
パッションフルーツの味。
パッションフルーツが口の中を広がったが、
パサパサしていた。


フレーズ
ピンク色の鮮やかなマカロン
イチゴのガナッシュをサンドしてるそうだが
マカロンタワーを作っているときに少し崩れたほどの
もろいマカロン
味の方は濃厚でこれすごくいい!
崩れやすいから注意が必要か


ショコラ
カカオのマカロン
セミスィートチョコレートのガナッシュ
こっちの方がスタバのマカロンのチョコレートに近い感じ
硬くなくてちょうどいい感じが好き。


キャラメル
なめらかなキャラメルクリームがサンドされていて
塩味が効いていて、塩キャラメルですね、
これもかなり美味しかったです!
好きな味です。


シトロン
レモンクリームのさわやかな酸味が楽しめるマカロン
味の濃いレモンクリームがいいですね。
全般的にこのアンリのは濃厚で好きです。


フランボワーズ
フランボワーズはこっちの方がいいなぁ
甘酸っぱくて何より味が濃くていいですね


ピスターシュ
ピスタチオのマカロン
この色だけで、興味がそそられますね



また食べたいのはショコラとキャラメルかな
名古屋高島屋のアンリは個別に選べるのでちょこっと

買いたいだけでもありですね