子は親の鏡 | 不登校完全解消!ママ応援ブログ♡東大目指す息子観察日記!!

不登校完全解消!ママ応援ブログ♡東大目指す息子観察日記!!

不登校解決!東大目指す奮闘記、息子の元不登校応援ブログ!!
〜大切なお母様の幸せブログ〜
一人で悩まないでくださいね!!
一緒に未来の扉を開けてみませんか?
子供が現在不登校でも全然大丈夫!!
☆兵庫県在住☆

こんにちは!

 

今日は子は親の鏡についてお伝えさせていただきます爆  笑

 

実際、起立性や、不登校として子供に表れている状態というのは、

子供自身の病気ではなく、子は親の鏡ですから、

 

 

鏡として私たちの状態を映しているウインク

 

 

ですので、私たちの中に、子供が表しているのとおなじくらいの

それ以上の痛みや、悲しみやがあるってことなんですね~笑い泣き

 

子供をどうにかしようと、子供にアプローチするのではなく、

私達自身に意識を向ける!と決める!

 

 

矢印を子供から私の方に向ける!

ことが大切なんですニコニコ

 

 

ではどおしてそういう風になっているかと言うと、

私達母親自身の中にある、痛みや悲しみは、辛さ、怒り、

恐れ、罪悪感、などに全然自分では気が付いていないからなんです・・・

 

あるいは、気が付くことができていないので、子が鏡となって

知らせてきている。ってことなんですねニコニコ

 

でも大丈夫ラブ

 

私達母親の中にそういうものがあると言う事を受け入れて自覚するところから、

不登校、ODの克服がスタートします!!

 

 

自分に向き合うと決めるニコニコ

 

 

ってことなんですねラブ

 

不登校、ODは子供の病気ではありません。

子供が代わりに病気になってくれているような感じ・・・

子供が表しているぐらい、私達は苦しんでいるんだ。

ってことをまず知ってくださいねニコニコ

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたハート

 

あなたと大切なご家族の未来が笑顔で溢れますように星