ぬけさく先生&懐かしい写真たち
こんにちは!
昨日の日記で使った
←この絵文字を
MEGAさんからご指摘(?)いただいたため、
少しばかり紹介を、、、
ついでにとんちんかんでおなじみの
ぬけさく先生でございます。
ジャンプコミックで昔掲載されていたようです。
残念ながら私は読んだことが無いのですが、
ブログをめぐっていたら、
こんなにかわいらしい画像が!!!!!!
いや~ん![]()
なんだ!?なんだこのかわいらしいのは!!!!
と心を打たれ、ぬけさく先生を知ったのでした![]()


![]()
↑なんか並べるとキモイな、、、笑
*------------------------------*
話は変わって、
今日は暇だったので、写真整理をしていました。
(おいおい、勉強しろよ!自分(´Д`;))
その中で見つけた写真を紹介したいと思います(*^▽^*)
1枚目はコチラ!
にゃ~ん
ホストマザーの家で飼われていた猫ちゃん、
「エラベラちゃん」でございます(^∇^)
この猫ちゃんは、本当~に静かで人見知りもなく、
私が寄っても無反応、、、って私に興味が無いだけ!?
私が行ったときは冬だったので、
ず~~~~っとヒーターの近くにいました。
今はどうしてるかなぁ?
2枚目はコチラ!
ある日のお昼ご飯。
本当は、これが食べたかったわけじゃないんです…
「どれにしようかな~。(≧▽≦)ワクワク。迷うな~。」
ってメニュー板を見ていました。
(このカフェはメニュー表がなく、
黒板にメニューが書いてあるタイプのオシャレなお店でした。)
私が迷っているところに、後ろにどんどんお客さんが!!!
「早くしろよ~
」みたいな目で私を見てる気がして、
そのとき”Chicken”という文字が目に飛び込んできたので、
お、チキン美味しそうだからこれでいっか![]()
と思って、指をさして注文しました。
私の頭の中では、
↑このようなものが出てくると思ってルンルン気分でした。
が、しかし。
出てきたのがこのポテト山盛り(この下にナゲット)、、、
一瞬、ヽ((◎д◎ ))ゝえぇぇえ!?!?ってなりました。
友達に聞くと、私が頼んだのは
チキン・バイト(?)だったそう。
うろ覚えなのですが、チキンバイトって言ってました。
英語でチキンバイトって言いますか?
確かに黒板に書かれていたメニューには
”Chicken B…”みたいに書かれていたような気がするのですが、、
チキンナゲットの聞き違い(見間違い)だったのでしょうか?
このポテトの山盛り(この下にナゲット)をある程度食べたら
油を食べている気がしてきて、
吐き気をもよおしたので、友達にあげてしまいました。
う~ん。懐かしい(´v`)
最後に、3枚目はコチラ!
わ・た・し
とお友達♪
見てください!この満面の笑み!!!!
目がありません(笑)
まさしく
←これそっくり、、、
しかも顔が
パンパン、ムチムチ
今は大分腫れが引いてきましたが、(笑)
現在も顔の大きさはとてつもなく大きいです。
ということで(?)
次の記事は、ニュージーランドでの生活を
振り返りたいと思いますよ~~~!
私が2週間でどれだけふくよかになったかを
追及したいと思います!
それではお楽しみに(ノ゚ο゚)ノ⌒☆




