コンプレックス:歯並び
夜遅くにこんばんは。misaki*です。
前の記事にコメントありがとうございます。
お返事をしていなくてごめんなさい。
絶対にお返事するので待ってて下さい!!
今日は留学についての悩みごとについてお話します。
アメリカ留学をするにあたって、いろいろ噂で
歯並びが悪いと馬鹿にされる
と聞いたことがあります。
これについてYahoo知恵袋などで調べてみたら
やはり日本人に比べアメリカ人は歯並びを気にする。
と書かれていました。
最近まで自分の歯並びは矯正するほど別に悪くない。
と気にしていませんでしたが、アメリカの人々は
歯並びを気にするということで、
私も自分の歯並びが気になり始めました。
今日、思い切って母親に
「留学のために歯科矯正をしたい。」
と話したら
「歯科矯正って高いでしょ!
留学に行くのにもお金がかかるのに何言ってるの?
何のために留学行くの?勉強でしょ?」
と怒られてしまいました。
確かに母親の意見はもっともだと思います。
親に留学費用も出してもらって、さらに歯科矯正までしようと
考えた自分は甘えすぎだ、と思います。
ですが、アメリカに留学するからには
現地のたくさんの人々と友達になりたいし、
一生の友人だって作りたいし、
アメリカの文化に触れたいとも思っています。
そこでみなさんに教えていただきたいのですが、
アメリカの人々はどのくらい歯並びを気にするのでしょうか?
「歯並びが悪い人とかかわらないほうがいいよ!」
とかって親に言われたりしてるのでしょうか?
とても気になります。
あと、私の歯並びの写真を載せたいと思います。
見たくない方がいたらスルーしてください(x_x;)
これが歯をUPにした感じです。
見苦しい写真でごめんなさい。
私がニュージーランドに行ったときには
誰からも歯並びのことは言われませんでした。
(心の中で思っていた人がいるかもしれませんが)
アメリカで八重歯はドラキュラをイメージさせるので
すごく嫌われるそうですが、本当ですか?
あと最後に、、
もしもアメリカで歯科矯正をするなら
大体どのくらいかかりますか?
日本だと100万円くらいかかるらしいです。
今はできなくても、アメリカに留学して
あまりにも歯並びについてのいじめ(?)が多かったりしたら
アメリカで歯科矯正したいと思います。
たくさんの人に意見を聞きたいです。
これが留学できない人もいるから贅沢な悩みである、
ということは重々承知してます。
(まだ私も絶対留学できる、と決まったわけではありませんが)
ですが中傷だけはやめてください。傷つきます(ノ◇≦。)


