どうも皆さん、おはこんばんちは。最近どうなん?


唐突ですが、私はこういった文章を書いたり起す事が好きでして、このブログを始めたのもそういった理由が含まれます。また、自分の意見や出来事を好きなように伝えられるのもブログの魅力だったりするのです。

事実私のブログを閲覧してくれる方は早々いません。月に4〜5人が関の山です…

ただ、見て欲しい<誰かが見なくとも取り敢えず投稿したい 欲の方が強いので、別に強要するつもりもありませんし、見て欲しくないわけでもないのです。まぁ投稿頻度が少ないので目に付く可能性もそうないでしょう。


さて、今回のテーマはVAPEです。
以前VAPEにどハマりしたという事は伝えておりますが、その時はあまり深く紹介できませんでした。ので、今回はたっぷりと私のVAPE事情…もといVAPEライフを発信できたらなと思います!


①VAPEって何?
そもそもVAPEとはなんぞや?となる筈です。私は喫煙者なので存在自体は知っていましたが、非喫煙者の方ならまず耳にする事はないでしょう。

VAPEとは、デバイス(本体)とアトマイザー(一体型もあり)、ドリップチップという吸い口で構成されていて、本体のボタンを押しながら吸い口より吸って吐く…そういった流れになります。

因みに何を吸うんやと言うと、水蒸気です。
リキッドと呼ばれる粘性のある液体(ジュース)をアトマイザー内部のコイル・コットンに浸し、通電させる事でコイルが熱せられコイル内部を通るコットン部のリキッドが蒸発・気化し煙となり口に運ばれます。

②煙草との違い
基本的に“煙を吸う”と言うスタンスは従来の煙草と変わりません。まぁ煙なので。

ただ他の煙草との決定的な違いは『煙量』『有害物質を含まない』これにあります。

紙巻の煙量はせいぜい煙がふわっと風に流れる、そんな程度ですが、VAPEに関しては煙に重きを置いている為煙量が半端なく多いです。肺活量やアトマイザー・本体のセッティング又コンディションにもよりますが、モノによっては辺り一面真っ白になる所謂“爆煙”も可能です。

そして重要な有害物質について。
紙巻・アイコス等に含まれるニコチンとタール。ニコチンは依存性を高める作用がありますが、より厄介なのはタールです。これが発ガン性物質で煙草の中でも特に有害と言える悪しきものです…

あまり詳しくないのですが…

で、VAPEに使うリキッド。これ国内ではニコチン等の入ったリキッドの売買は禁止されており、また譲渡も不可能です。なので、国内のショップにあるものは全てノンニコとなっています。これもあって、禁煙したい人が手を出しつつあるのだと思いますね🤔

ただ、どうしてもニコチンを摂取したい人は個人で使う場合に限り、個人輸入が認められています(月120mlまで)

VAPEにニコチンを入れる人は結構多いですが、濃度を一歩間違えれば即死ですので、迷いのある人はやめておいたほうが無難かもしれません…私も紙巻も吸う理由がこれに当たります。

③どこで買えば良い?
じゃあ購入しましょう。え、どこで買ったら良いの?ネットが安いね!じゃあそこで買おう!ポチッ

↑これ、危険です。
というのも、VAPEは電子機器でしてかつシステム上取り扱いを間違うと爆発します。吸ってる時に爆発したら避けようもありませんよね?実際海外ではそういう事故がちょくちょくあります。

1から始める方がいきなりネットショップで買うのは、具体的な使用方法、メンテナンス方法、必要な物…特にこれらが不明なままなのです。

正直ヤホーなりゴーグルなりで調べれば情報が手に入ります。ただ、VAPEの機種自体ごまんとあり、かつ日本で流行し出したのも割と最近な為、まだ情報が出回っていないデバイスも多々あります。ユーザーマニュアルも日本語がない場合が殆どで、頭が『ん???』となる事間違いなしです。

また、自分みたくいきなりハイエンドスタート(本当は安全上宜しくない)とかする勇者は中々いないと思いますので、スターター始まりかと思います。スターターだから簡単、そう甘く見てはいけません。いくらボタンが少なく操作が簡単、メンテも楽であれ同じVAPEである以上、危険と隣り合わせという気持ちは常に持っておく必要があります!勿論使うなとは言いません。寧ろ増えて欲しいですもん(笑)誰だって最初は初心者。あたりまえのお話です。最初が肝心と言うだけに、スタートからある程度の知識を持ち、そこから幅を利かせていくのが1番賢明かつ安全な立ち回りだと私はそう思いますね🤔

店員の人と直接対話しながら、デバイスの特徴・値段・メンテナンスや使い方まで教えて貰いながら、リキッドも試喫する…これが1番です。

初心者はプロに教わる。そしていずれ初心者がプロになり、新たな初心者に教える。世の中そう言う流れなんですよね、、、

ショップがあるのに行かなかったら、お店としてはやっていけなくなる可能性も非常に高いですし、ショップ=憩いの場として、そこに来る人達とコミュニケーションをとって新たな知識を仕入れる。こういう面でショップの存在は非常に有難いのです。


長々と書きましたが、結局新たな分野に手を出すときは慣れてる人に聞く。これが最重要ポイントです。ただしあまり聞きすぎると沼に引きずり込まれるので要注意(´-`)

まだ書きたいことがあるけど、長々しすぎるのでこの辺でストップ。また次回にでもお話ししましょう!

では既にVAPEしてる方も、これからVAPE始める方も、安全に楽しくをモットーに充実したVAPEライフを!!