ブルーロックアニメ化だぁぁぁー!うれしー!

wsd2160ねえ、前から読んでたのよ~!その証拠というかでこれ!全巻集めてんのよ!

ロフトのイベントにも行ったし、そこで作者のサインも見たし!うれしーわー!

ということで、今回はブルーロックのあらすじ及びキャラの声優紹介をしていくよ!

東リベのプロフィールは明日書くからちょっと待って。

 

あらすじ

↑公式Twitterより。

日本代表がサッカーW杯をベスト16で終えた2018年。日本フットボール連合は日本をW杯優勝に導くストライカーを養成すべく、ユース年代のFW300人を対象とした青い監獄を起ち上げ、ブルーロックと呼ばれる施設を建設する。失格者は日本代表入りの資格を永久に失うという条件の中、無名の高校生プレイヤーである潔世一は世界一のストライカーになるべく、計画の全権をもつ絵心甚八が課す試験に挑む。(ウィキペディアより)

 

このブルーロックでポイントとなるのはストライカーのエゴイズム。「自分がゴールを決める」といった、強い意志を特に意識したトレーニングなどがあり、今までのサッカー漫画とは一風変わったストーリー展開となっている。意外とデスゲーム要素があるからそっち系統が好きな人にはぶっ刺さるかもな。

 

キャラクター・声優紹介

潔世一 CV浦和希

この漫画の主人公。他の人に比べ最初はあまり特徴がなかったため、苦しみながらも、仲間とともに成長していく。
声優の浦和希さんは週末のハーレムにて土井先生をやっているのが有名。
 
蜂楽廻 CV海渡翼
主人公の相棒枠。サッカーを純粋に楽しんでいる。特技はドリブルで、かなりの腕前。
声優の海渡翼さんはこれが初主メインキャラと思われる。
 
國神錬介CV小野友樹
正々堂々を掲げる熱血漢ストライカー。がたいがよく、特技は左足ミドルシュート。
声優の小野友樹さんは、ジョジョの奇妙な冒険にて、東方仗助や
憂国のモリアーティーにてワトソンを演じている。
 
千切豹馬CV斉藤壮馬
赤髪ののストライカー。理由があり、特技を言っていない。
声優の斉藤壮馬さんは、憂国のモリアーティーにてウィリアムなどを演じている。
 
いかがだったでしょうか。アニメは2022年からなので漫画を買って読むのもいいでしょう。

 

また、ここからPVなども見れるため詳しくはこちらから!