引用【芥見下々】呪術廻戦312 

【芥見下々】呪術廻戦364

 

 

伏黒 津美紀 好き

 

 

 

 

 

 

 

 伏黒姉弟


168:2023/03/09:ID:akncwFPKM

自分、女兄弟いないけど
姉があんなになったらやっぱ伏黒みたいに心折れるものなんかね?
やっぱ女として好きだったんだろうか

伏黒 恋愛

 

画像出典

 


215:2023/03/09:ID:4IKfIU+G0

>>168
あんな美人な姉がたった一人の家族だったらそりゃ大事だわ
家族愛だけじゃなく信仰も入ってる(平たく言えばシスコン)かもな

 


234:2023/03/09:ID:FsgKB2su0

家族愛と恋愛混同する気持ちがわからんわ
 


240:2023/03/09:ID:iLF6wM6j0

作者が真依の初恋相手は真希かもって言う作品だしまぁそこはそんなに
 


301:2023/03/10:ID:6tyrC/0f0

でも伏黒の中の記憶にいる津美紀ってエロいのもあるんだよな
白百合黒百合の真ん中にいる津美紀もやばいし周りに花咲かせるのもやばい

伏黒津美紀


638:2023/03/11:ID:uNY7RF4od

年も変わらない姉だからなあ
恋愛感情を表に出してないにしろ、自覚できてないなりに伏黒が津美紀を思う気持ちは強かった。まんまと宿儺に見破られたな

 


578:2023/07/08:ID:QCC0Mpam0

伏黒は今どうなってんの
イメージ的には意識が封印されてる感じならまだしも万(ツミキ)殺した後の描写を見るにふて寝してるだけっぽいのがなぁ

 


682:2023/07/09:ID:v6D0UELMa

ツミキの描写が全く無いから、この超重要な曲面で伏黒がベソかいて沈んでるのがすげえ滑稽に見える
こっちは下品な笑い方するスクナ大好き女のイメージのが強いんだが…
読者に感情移入させるの下手よね

 


687:2023/07/09:ID:QSOQjK+L0

津美紀の描写はかなり丁寧に積まれてるのにピンとこないのはわかる
乙骨の唐突な「狗巻君は優しいんだ」の方がスッと入ってきたのよね


697:2023/07/09:ID:RsHhvMi3a

>>687
狗巻はそれより前に散々優しいエピソード積まれてたし

698:2023/07/09:ID:QSOQjK+L0

>>697
そうなんだけど、商店街でハッとするまで乙骨にはわからないほどの自然な描写なのにちゃんと伝わる、いい描き方なんだろうなと思ってね
 


700:2023/07/09:ID:gAXemJnUa

感情をあんま出さんやつがちゃんと想ってるって描写はしてる


ただまぁ演出意図はわかるが役者が下手な映画みたいなもんだと思う
万でてきた時の恵の表情とか汗ダラダラしてんの陳腐だったし

 


702:2023/07/09:ID:Df6/6lI/d

結局伏黒の語る津美紀しか知らないんだもんな
五条から話があってもいいはずなのに全然ないからイマジナリー説も見かけたくらいだし

 


705:2023/07/09:ID:XPNIAwPLd

伏黒視点の描写とはいえ性格はわかりやすかったよ
 


708:2023/07/09:ID:cDErfGVma

8千万部売れてる漫画の準主人公に起こった最悪レベルの悲劇にしてはあんま話題にならんかったし、まぁ描写不足だと言われてもしゃーないかなとは思う
実際あそこでそんな気持ち沈んだ人いないでしょ

 


709:2023/07/09:ID:h3pRTa0I0

宿儺に乗り移られた時は普段話題にしてなかった界隈の人達までツイートしてたの見かけたわ
ツミキの件は宿儺が先にやること宣言してたから段取りのうち
伏黒ファンの間では可哀想可哀想って話題になってたかもな


711:2023/07/09:ID:EtfME4Xa0

>>709
ツミキの立ち位置は伏黒にとっての最重要キャラで読者にとっての重要キャラとは違うからね
それでも万が受肉してた時は騒ぎになってたけど

 

 

関連記事