本日の大会は
室内選手権1日目@立教SPAC
でした!
チームからは20名が参戦です🔥
朝から寒い1日で、
待機場所が本日はこかげと書いてあり
流石にこれじゃないよねと。
こかげという立教の食堂です
雪?みぞれ?
ぱらついてたぐらい寒かったので
食堂からプールに移動するだけでもすごい大変な1日でした。
チームの結果
✔︎9個ベスト🎉
✔︎200m自由形 JO突破🎉
✔︎JO突破 現在5名12種目
1人の選手がJO種目をさらに増やし
突破してくれました
これで、5種目目の突破になります✨
自身の結果
✔︎メドレーリレー 1泳 52.9
✔︎100m背泳ぎ 52.6
✔︎100mバタフライ 53.7 ベスト🎉
背泳ぎの方は、52秒台を2回
しかも2本目は、修正をして上げることができてよかったです✨
壁に向かって流れる感覚があるくらい
タイムが出るイメージがあります。
なので、ターンが詰まっちゃう子が多いイメージもあります。
良い環境すぎると、タイムが出ないというケースですね😅
バタフライは、100mは久々に出たのでベストでした。
練習もしてないので
なんか,パッとしないレースでしたが
次回に持ち越しっていう感じです。
ということで、無事に1日目が終わりました!
日曜が、2日目のレースになります🔥
また良い結果が報告できるように頑張ってもらいます🙌
応援ありがとうございました🙌
↓レッスンについて
オリジナルメッシュキャップが完売だったのですが
数量限定で、入荷しました!
セームタオルも追加入荷してます!
↓こちらから購入ください👍
✔︎オンライントレーニングはこちら!