前日の雨で、外待機が心配でしたが


早めに雨がやんでくれたのでどうにか外の場所を確保できました!


チーム合計で22名の参加🔥



ということで、テント2台張りです💪



中の待機場所もありますが、やはりキャパの問題で



うちは、自販機前のエリアでしたが



レース前待機場所として使わせて頂きました!




プールはこんな感じです!






奥側がシンクロ用に深くなっていまして



初見だとこれがかなり難しいです



何回も出場することによって、慣れてくると思いますが



アテナさんの選手がそんなにタイムを落とさないのをみると



住めば都



ただ、埼玉の選手はこう言った環境に育てられて



環境にとらわれずに泳ぐことができるようになり



さらに良い環境に行くと凄い成績を出すことができると



本番に強くなっていきます💪



ということで、まずは午前中です🔥



うちは女子しかリレーを組めないので



9〜10歳、11〜12歳、13〜14歳の3本立て



◯女子メドレーリレー

✔︎9〜10歳 7位

✔︎11〜12歳 1位🥇

✔︎13〜14歳 1位🥇



幸先が良いスタートです🔥



個人種目でも、上位連発✨



午前中だけでも、ベストが16個✨



大会新記録も1つ樹立しました!



午前中は総合4位で終了




昨年度は、午前終了時に7位だったので



かなりの進歩です🔥



午後は、50m種目です!



ここでも地道にたくさんの選手が得点を取ってくれました!



ただ、やはり競合チームは選手層が全然違くて



上位を取りこぼしなく選手が散りばめられているような感じ



どの学年にいっても偏りがなく強いです



400mの種目でも男女ともに上位を取れました



ここで、天候トラブルがあり






テントをたたみ、中待機へ変更!



そして、リレー種目へ!



◯女子フリーリレー

✔︎9〜10歳 7位

✔︎11〜12歳 1位🥇

✔︎13〜14歳 1位🥇



フリーリレーも、メドレーと同様の順位を獲得💪



高得点を取ることができました!



名物の対抗リレーは人数が足りず



うちのチームは出場することができませんでした...



ということで、うちのレースは無事に終わりました




その結果...




◯対抗戦〜結果〜

チーム総合 4位 (205点)🎉

女子の部 準優勝(157点)🎉

男子の部 ?(48点)





昨年度と比べても、かなり多くの点数を取ることができました!



その結果として


✔︎女子

3位→準優勝

✔︎総合

6位→4位


※昨年度比



とかなりの成長✨



出場者数で言うと、14/17位なので



ジャイアントキリングですね!



また、優秀選手賞も2名頂きました!




ベスト率も64%



かなり頑張ってくれたと思います💪



2023年度も幸先の良いスタートとなりました!



応援ありがとうございました!



次のレースは、


高校生はセントポールズ杯


選手は、ジュニア選抜@川口東



です🔥





オリジナルグッズ 現在15%オフ開催中!

『クリスマスクーポン!』【オリジナルグッズ】15%オフのクリスマスクーポンを発行してます🔥 ぜひご活用ください👍  ◯クリスマスクーポン✔︎期限 12/17(金)〜12/25(土…リンクameblo.jp