数日前ぐらいから
海外のコーチ陣が背泳ぎのタッチについて話題にしていました。
以前までは、タッチの水没は禁止になっていました
日本では、厳格にそこの部分については判断する項目です。
でも、新ルールだと、こう変わる!と
ん?ダメって言ってたけど
今後は、ラスト5mから潜っていいの?
とみたら思いますよね。
本日、その情報が出たそうです。
↓そこに触れてるのはここみたいです!
日本語で言うと、こうらしいです。
つまり、ラストのタッチのところで潜って良いので
バサロができる範囲が5m増えたと言うわけで
◯50m背泳ぎでバサロができるエリア
✔︎短水路 70%
✔︎長水路 40%
※ターンの5mは含めないで考えてます。
と言うことになります。
もはや背泳ぎって種目名が変わるんじゃないかと思うレベルです。
強化の戦略も変えていかないといけないかもしれません。
この規則がいつからオッケーなのか
2023年2月21日に即時適用と書かれてるようなので
すぐに使えそうですが.,.
今のところ、まだ明確にはわかりません😅
わかり次第、共有したいと思います!
オリジナルグッズ 現在15%オフ開催中!
↓ワンダーイヤーズのサイトはこちら!
キャンペーンコード『jmorita』
↓ファンキタを5%OFFで購入するならこちら!
キャンペーンコード『jmorita』