本日も、千葉国にお邪魔してきました!






昨日よりも参加者が多い感じでした。



千葉のプールはやっぱり冷たくて



辰巳よりも1度低い27度ぐらい



レースの時も曇りやすくて、



シリコンキャップ被るタイミングがなかなか難しいなと感じていた部分でした。



千葉国の大会は曇り止めは忘れないように気をつけないと🤔



  チームの結果


✔︎参加人数 14人

✔︎ベスト数 13個

✔︎ベスト率 46%(28種目)



本日もたくさんの選手が決勝に進出しました🎉



2日間で、21つも決勝に進出できました🎉



賞状もたくさんもらえました!





CS決勝(年齢無差別)に進出したり



リレーで盛り上がれたりなど





千葉の大会に出るチャンスを頂いて本当に良かったです!





  自身の結果


◯予選

✔︎200m個人メドレー 2.11.6

✔︎100m背泳ぎ 58.0

✔︎50mバタフライ26.5



予選は、電光掲示板を見ながら泳げました。



個人メドレーはバタフライ以降は様子見で泳ぎましたが



それでもバテました😅



100m背泳ぎは、57秒台のつもりでタッチしたので



予想外にかかっててびっくり!



そして、久々に乳酸を感じました。。。



50mバタフライは、決勝に間違えて残らないように



綺麗に泳いできましたが、案外タイムが出たなって感じです!



バタフライは予選落ちしましたので、決勝は



個人メドレーと1バックの2本になりました!



それでもなかなかきつい練習な感じです😅



100m自由形に



僕の名前がありましたが、エントリーしていなかったので



何かの間違えですね!



気がついたのが遅くて運営側に伝えられませんでした


◯決勝


✔︎200m個人メドレー 2.07.6

✔︎100m背泳ぎ 57.3




50mバタフライの時よりもリズムを速くして



ちょっとだけ速いラップで通過



バックも飛ばして前半57.78秒通過






ブレで周りを見て、いけるかなーと思ってたら





ラストのフリーのところで、周りが一気にきて



慌ててラストスパート!




どうにか逃げ切りました😅




100m背泳ぎは



楽に前半入って、後半上げる作戦しかできる体力がなかったので



その作戦でいきました。



前半28秒台を久々に出してしまいました😅



200mだっけ?って自分で思うぐらい



もうちょっと飛ばしてもよかったかな🤔



この状態でだと56秒台はやっぱり出なかったですね




ということで、2日間の結果は...



✔︎50m背泳ぎ 2位

✔︎100m背泳ぎ 2位

✔︎200m背泳ぎ 1位

✔︎200m個人メドレー 1位

✔︎50mバタフライ 予選落ち笑

✔︎フリーリレー 1位




2日間全部で、10レースに出場することができました!



終わってみたら、案外いけましたね🤔



来年も出場するチャンスが頂ければ、ぜひ参加したいと思います!



千葉県水泳連盟の皆様、ありがとうございました🙇‍♂️




↓オリジナルグッズ 現在15%オフ開催中!

『クリスマスクーポン!』【オリジナルグッズ】15%オフのクリスマスクーポンを発行してます🔥 ぜひご活用ください👍  ◯クリスマスクーポン✔︎期限 12/17(金)〜12/25(土…リンクameblo.jp