怒涛の5日間が始まりました🔥




あいにくの天候で、到着してからも傘待機





寒いと思ってダウンで行きましたが、電車も暑すぎますね😅



武蔵野線の椅子が、ヒーターが入ってて



お尻が暑すぎて...電車の温度管理って難しそうです。



話は戻りますが...



本日は7人で参戦です!





今日の種目は


✔︎200m個人メドレー


✔︎100m背泳ぎ


✔︎800m.1500m自由形 1700〜



です。これしかないのに、すごい時間がかかるくらい



すごい人数が参加してます😅



個人メドレーだけで、男女で合わせて100組



9時スタートしてるのに、2コメだけで



13時までかかってます。



今日は最も少ない日だったはずなので、明日からが思いやられます...



  チームの結果


✔︎ベスト 3個🎉

✔︎決勝進出 2人🎉



まぁまぁかな🤔



辰巳開催になったことによって、レベルがグッと上がったように感じます。



また、CSの決勝に年齢関係なく上位10名が繰り上がるので



そこのレベルがグッとあがり、下の学年は上が抜けてくれて,チャンスが増えると言う



恐ろしく速い中高生がいるので,CSの方はヒヤヒヤだと思います。



ただ、とてもいいシステムだなと思いました。



あとは、



今日の結果に明日も続いてくれるといいな🤔



  ​自身の結果


✔︎200m個人メドレー 2.07.9(+0.8)

✔︎100m背泳ぎ

 予選57.1(+0.9)

 決勝56.8(+0.6)



2コメはそれなりに泳ぎましたが、



ブレが全く引っかかってなかったので、そこですね🤔



次の機会にリベンジします!



バックに関しては,前半に速く入ると言う課題を自分で考えていたので



そこは予選が27.4、決勝が27.2とまあまあかなと🤔



明日は、10人参戦とチームの参加率も上がります。



自分も200m背泳ぎだけなので、自己ベストを目指して



頑張りたいと思います!



と言うことで,



そのまま夕練に向けて電車に乗っています!