本日は、オアシススイムフェスタ でした!




朝は浦和店集合で、


新車バス2台で出発🚌





1.5時間で横浜国際プールに無事に到着!






到着してすぐに写真撮影🎥 




今回は、2部制ということで...



9時開門

9時アップ開始

9時半アップ終了

9時55分競技開始



という地獄のスケジュールでした。



超急いで、一番乗りで泳ぎ始めましたが



9時10分スタート笑



僕も200mぐらいは泳げたかな🤔



一般入場の稲葉さんは、もっと遅いスタートで



朝のアップは100mも泳げず...



そのままバタバタした状態で試合が始まりました🔥



  選手クラスグループ


◯選抜チーム



今回は、大会デビュー戦でした。






全員、無事に泳ぎ切りました🎉



泳ぐ前は、緊張しまくって



全く喋らず,震え上がってました笑



終わったら、パーティタイムになってたので



緊張があったようです



小さいながらよくがんばりました🎉



◯選手、育成クラス


✔︎チームベスト数 30個🎉

✔︎チームベスト率 51%🎉



選手は、いつも出ない種目に出てみたり



育成は、さらなる大会出場、ベストを目指して



得意種目に挑戦しました!








ベスト数はなかなか多かったと思いますが



埼玉にはないスタート台にみんな苦戦してました😅



↓斜めなのに、羽が付いてないやつ




久々に観戦できる大会だったので、



親御さんたちも神奈川まで駆けつけてくれました!



いつもありがとうございます!



  コーチ陣


自身の結果

✔︎100m個人メドレー 56.2 ベスト🎉

✔︎50m背泳ぎ 25.7(+1.3)





結果はまぁまぁだと思います🤔



ほぼ、予想予定通りです💪



他のコーチ陣も頑張ってくれました🎉



  対抗リレー


✔︎対抗リレー 

 キッズ優勝🥇、大人準優勝🥈



キッズは、中学生まで出られる区分ではありますが



半分が小学生チームなのに1部の部で優勝🎉



大人は、惜しくも準優勝でした!



  無事終了!


すごいバタバタした半日でしたが



参加賞の黒キャップももらえたし





みんなで良い写真も撮れて



すごい良い思い出になりました!



↓選手クラス


↓選抜、育成クラス


↓帰りのバス組



稲葉さんもご参加ありがとうございました!



クジラキャップ合宿シャツもありがとうございます!




大会記録が今年からリニューアルになるそうで



どれくらい大会記録として名前が残るか



来年のお楽しみになります🎉



来年も、みんなで参加できるように🔥



引き続き、泳いでいこうと思います!