今年の冬に向けて、ワクチンを打つ行事
無事に打ち終わりました。
コロナワクチン2回分、インフルエンザワクチン1回分
その2回のことについて今日は書いていこうかなと思います!
◯コロナワクチン 1回目
肩がちょっと腫れたかな?
ってぐらいで熱も一切出ませんでした。
なので、当日も翌日も普通に泳げちゃいましたし、仕事もできちゃいました。
まぁここは全然大丈夫でしたが、1回目でも全然ダメって人がいるようなので😅
副反応が少なかった方なのかなと思います。
人によっては、運動も仕事も様子見てが良いかと思います。
◯コロナワクチン2回目
当日は全く変化はありませんでした。
打って、12時間経ったぐらいですかね。
夜に寝てて、『あれ?体調悪いな』と起きました。
がっつり熱が出てまして。吐き気がしました。
それで薬を飲んで、寝ました
↓飲んだのは、例のコロナワクチン副反応にきくやつ
翌日の朝にはだいぶ良くなってましたが、まだ熱は下がってませんでした。
2日ぐらいかな。体調良くなかったのは。
3日目ぐらいには完治してました。
肩については、全く変化はなくて。痛いとかはなかったです。
ただ、脇が少し痛かったかな。
大切な行事があれば、ワクチンの2回目は、終わってからの方がオススメになります。
◯インフルエンザワクチン
こちらは毎年打ってます。
まぁこちらはなんとも副反応は起きないので、普通に運動します。
筋肉に打つわけじゃないから、コロナワクチンよりも打つ時は痛いとのこと
でも、筋肉注射じゃないから肩の痛みもそこまででもないし
副反応もほとんどの人が起きないとのこと。
人によっては、様子見て
運動やお風呂を控える方がいいのかな。
以上の3つのワクチンですが
どれも打ったからならないというわけではないと思います。
あくまでも、重症化回避と蔓延防止策
僕は人と接するお仕事なので
全部、やれることはやっておこうというスタンスです😊
行動も必要最低限で。できるだけ気をつけて。
今年の冬は、風邪をひかない!
を目標に、過ごしたいなと思います😊