そんな話を同世代のスイマーと話をしてました。




体感的には、35歳ぐらいまでは怪我さえなかれば




バリバリでいけると思ってます。




最低でも、31歳まではベストを出していけてるので




僕の場合は、あと数年までは見えています。




あとは、プレイヤーであることに情熱があるか。




僕の場合は、大学生〜26歳までの8年間ぐらい?




自分が泳ぐ情熱を使ってなかったので、まだいけますけど




タイムが出ない時の苦しさは良く知ってます。




何やってもタイムが動かない。落ちていく一方になった時の




情熱の持ち方は難しいと思います。



泳ぐことが好きなことと、レースで競うことってまた違うので...




そんな話をしていた今日の夜にこんなニュースが流れてきました。






体力的にはまだまだいけると思います。




ファンとしてはまだまだレースを見たかったですが




引退の時期の決め方は、人それぞれだと思います。




萩野君の第二の人生を応援したいと思います!




お疲れ様でした!




できたら、後進の育成をして欲しいですが



どうなんでしょうかね🤔



同期で、競い合ってきた最大のライバルである瀬戸大也もコメントしてましたね。





萩野君のバトンを受け継いで




瀬戸君がきっと活躍してくれるはずです!




僕ももう少し粘ろうと思います😊