ディアブロの背泳ぎについては選手層が本当に厚いです。



スタイルにしてて


過去にマスターズ日本新記録、マスターズ世界新記録を出したことがある人を並べてみると...



45歳区分 和田さん

40歳区分 金子賢さん、山岡さん

35歳区分 佐々木さん、谷口さん、平野さん

30歳区分 森田

25歳区分 松井君



45歳区分の和田さんは、リレーで世界新記録を出してるメンバーの一人ですし



40歳区分のお二人は、お互いでそれぞれの日本新記録を抜きあっていたり、現40歳区分の日本新記録保持者ですね。



35歳区分の3人は全員がマスターズ世界新記録を狙ってる方々



先日、修也さんが草津で出したタイムが世界新記録でしたが、先週の千葉でセイジさんが出したタイムはわずかに届きませんでしたが



日本新記録でした。



↓千葉会場でのセイジさん


マスターズの記録って即時更新ではなく、半年更新なので、


半年間は、前の記録を突破すれば記録が認定されます。



その中で一番速い人が保持者となるわけです。



草津会場の修也さんは25.26で、千葉会場でのセイジさんのタイムは25.48



浜松会場で、佐々木さんもエントリーしてると思うので修也さんも含めて



誰が日本記録、世界記録の保持者になるか。



ディアブロ内でバトルが繰り広げられてます笑



今の35歳区分、特に35〜36歳は



それでもなく悪魔の世代と言われてるので、マスターズ を見る際には是非注目してみてください😊



25歳区分の松井君も、長距離を得意とするフリーもコンメも泳げちゃうスイマー



竹下君、前島君とバトルできるような選手です。



ということで、背泳ぎって競技人口が少ない種目だと思いますが



ディアブロの背泳ぎに関しては大渋滞を起こしてまして



リレーを組む場合は誰が出てもおかしくない状態になってます




なのに、ブレがいない問題は常に発生してます😅





背泳ぎの記事はこちら
〜背泳ぎの極意 リカバリー編〜


本当にできないと悩む方は、僕は個別指導もやってますので是非相談ください😊

【レッスン情報】

①個人レッスン 〜受付中〜

②ジュニア グループレッスン〜受付中〜

③選手・選手育成クラス 〜受付中〜


④選手 選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

<問い合わせ先>  
whale.swimming.academy@gmail.com