大学生以上が参加する



選手権最終予選&最終チェックの大会です。



菊池電気での参加でした。




1日目は、200m 背泳ぎ


結果
1.57.99 ラップ26.10、55.3



もう僕は突破しているので、記録狙いよりも


前半から飛ばすレースをすることをテーマに泳いできました。





前半からいく=力が入る



になってしまっていたので、明日、修正します。



セントポールズが終わってから、気が抜けてるのがよくわかるレース。



体力の問題じゃないです。泳ぎ方の問題です。


ただ、ここ最近では、ある意味一番出し切ったレースになったと思います😅


置きにいけば56秒は出たと思いますが、55秒を出すための布石を探してる状態です。



明日、フォーム修正を試みて、52秒代を目標に泳いできます。


最後にみんなで1枚




こんな状況ですが...



大会を開催してくれた東京都水泳協会をはじめ



役員をやってくれた方々に感謝です。



明日も感謝を忘れずに、レースを楽しんできます。


<レッスン情報>

 

メールにて相談ください。

 

 

①個人レッスン 〜受付中〜

 ※時間要相談、女性スタッフも在籍

 

②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜

 ※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて

 

③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜

 

④選手 選抜クラス 〜受付中〜

・年長までの園児さんを新規で受付ます。

・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて

 

<問い合わせ先>  

whale.swimming.academy@gmail.com