2泊3日で館山まで合宿に行ってきました。
総勢40名程度の参加者でした。
バタバタで忙しくて書けなかったので、少しずつ書いてます。
宿舎はこんな感じです。
プール
◯集合!
朝の集合から、バタバタ。
順調に集合かな?と思いきや、
スマホを落とした子がいて
Uターン。
東京駅に到着したのが、バス出発5分前。
バスターミナルまでダッシュ笑
バスって1分も待ってくれないから...心配しましたが
無事に全員間に合いました。
そして...館山駅 到着!
今年は、例年に参加してる子達でjo突破者が増えたいい年でした。
その分だけ、新規で参加してくれる子が増えたのも事実で...
初参加の子が多くて、みんな緊張してました。
ここで練習の合間はキャンプ張りました笑
泊まってないけどね。
↓記念シャツはこんな感じ
◯初日練習
館山のプールはクロックなくて...
っていうことで、手前と奥に必要なので
持ち運びできるクロックを2つ買って持参しました。
値段は1つ2万ぐらいで、用意できちゃいます。
普通の買おうとすると、聞いただけで倒れるくらい高いですからね...
大きさ的にはこんな感じ
4レーン 借りてクロックを使ってみましたけど、
目が悪い子でも、余裕で見えます。
年に数回しか使えませんけど、
買ってよかったなと思う品でした。
↓和樹コーチ、焼けてます。
練習内容は、基礎練習を徹底。
陸トレもして、どの動作が苦手かブラッシュアップ。
午後に、バトルスイム。
負けたら腕立て伏せ。
同じ組のこと勝負しつつ、何秒?
この子はこの種目が速いとかなんだの。
と周りの子に興味を持つという形でアイスブレイク。
うまく打ち解けてました笑
コース取り。行き違いがあってプチトラブル。
どうにか対応してもらいました。
↓休憩タイムの和樹コーチ
↓部屋の1枚 稲葉さんと古賀さん
◯二日目
2日目は3部練。
雷雨という予報でしたが、どうにか晴れました
朝練は、基礎練習を徹底。
ここも前日と同様、あれができないこれが難しいと
本人達も色々と発見があったようです。
大人陣のみんなで一枚。
朝練〜昼練の合間に、海行ってきました。
泳いでいったら、すごい数の魚がいましたよ!
goproで撮ればよかったなぁ〜😎
数百匹のお魚さんが岩場は湧いてました。
そう言えば、2回目の練習の時に
DMCフィンを試着させてもらいました。
柔らかくてすごい良いフィンです。
ちゃんと打てていないとキックがきまらない物なので
正しいキックの形が作れます。
ジュニアの子で筋力的な面で不安がある子にとっては、本当にオススメで
僕もこれなら、脱いだ瞬間の違う感じや、足首の疲れがないので
買おうかなと思ってます。
3部練目 2日目ラストは、ゴールセット をやりました。
隣で稲葉さんと対決。
きつくて、バックがまっすぐ泳げなかったです笑
ヘトヘトになった稲葉さんをボッコボコにしてやりました笑
↓ヘトヘトになったおじさんたち
↓測定してるコーチ陣
頑張って泳いだあとは、美味しいご飯と花火
↓いい思い出になったかな。
◯3日目
朝は、ビデオ撮影とスタイル分けしてテクニック練習。
撮影の相方はこいつ。
綺麗に撮れましたよー!
記念シャツは
3日間一緒に練習したみんなで寄せ書きをしました。
メッセージを書く子もいれば、サインを書く子もいる。
コーチ陣もお願いされてやりましたよ。
おじさん達のサイン
お母さんがびっくりのサイン
稲葉さんにお土産をねだってみましたけど買ってくれませんでした。
ラストの練習はダイブハード!
ベスト出せた子が10名程度いて、成長を感じました。
最後にみんなで記念撮影
後ろ向きのしか載せられないので、こんな感じです笑
↓後ろ向きボディーメンテだよねポーズ
今年は雨も降ることなく、怪我人も出ることもなく。
今年も無事に終わりました。
あとは、無事に帰宅するだけです。
コーチ達と臨時コーチ 稲葉大先生との一枚
今回の夏合宿を経て、選手たちの
技術的、精神的な成長があることを期待してます😎
今回の合宿では
たくさんの方に差し入れを頂きました。
ありがとうございました🙇♂️
合宿は、年に数回企画していきますので、
興味がある方は連絡ください〜
ということで、
また明日の朝練から9月のレースに向けて。
ガッチリと練習していきます。
<レッスン情報>
メールにて相談ください。
①個人レッスン 〜受付中〜
※時間要相談、女性スタッフも在籍
②ジュニア グループレッスン 〜受付中〜
※ビジター参加可能 詳しくは、メールにて
③選手・選手育成クラス 〜受付停止〜
④選手選抜クラス 〜受付中〜
・年長までの園児さんを新規で受付ます。
・埼玉県でのレッスンです。詳しくはメールにて
<問い合わせ先>
whale.swimming.academy@gmail.com
お悩み、ご要望を以下の項目を下に、ご相談ください。
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤レッスン希望内容⑥ベストタイム⑦希望日時⑧その他のご相談内容