ディアブロからは、大将のkgさんのみが参戦。
 
 
※今回の記事は、皆さんの大好きなkgさん特集です。
 
 
空港から、会場までは日本でいうと
 
 
 
東京から愛知ぐらいの距離があるそうで。
 
 
 
新幹線とタクシーで移動みたいです。
 
 
 
タクシーが安かったようで
 
 
 
15kmぐらい乗って、1500円だったそうです。
 
 
無事着いて、まぁ会場をうろうろして満喫しつつ、もう数レース出てますね。
 
 
 
 
今回の遠征は
 
 
センスイムのともきさん、スターからは拓郎さんや友弥さんが参戦してるらしいですが、
 
 
 
海外スイマーのレベルがめちゃくちゃ高くて。
 
 
 
行きたいけど、無理だーってなってた人が。
 
 
 
あ。行ってもメダル取れなかったわい笑
 
 
 
ってなってるような大会です。
 
 
 
↓優勝メダルはこんな感じらしいです。
    すごい豪華!!
 
お笑い芸人でありディスタンススイマー
チャイルドプリンスこと北山君の投稿から拝借しました。
 
 
彼は優勝したみたいです。
 
 
おめでとうございます㊗️
 
 
↓ともきさんがこんなのを発見したらしいです。壁に貼ってあるんですよね。
※孫楊選手とのトラブルが話題になった選手です。
 
 
↓kgさんが会場で仲良くなった人との写真かな。
 
お待たせしました。
 
 
kgさんの本命レース。50mバタフライ
 
 
 
↓ここから動画が見れるそうです。
 
 
シーズンベストで、生涯ベストまで0.33だったみたいです!
 
なかなか良いタイム🎉
 
 
おめでとうございます🎊
 
 
それでももっと速い人がいるのが恐ろしい...
 
 
世界って広いですね。
 
 
6位までの表彰らしいですが
 
 
古賀さんは5位🎉
 
 
↓表彰式。みんなでかい...
 
メダルは、記念で刻印してくれるのかな。
 
 
すごい豪華なメダルなのに、そこからさらにオリジナルメダルにしてくれるなんて...素晴らしすぎます!
 
 
 
 
韓国まで行った甲斐がありましたね!
 
 
 
↓名前に、タイムに。刻印してもらえるみたいですね!
 
 
 
 
原さんは、都築さんのWRを更新したそうです。
 
 
 
おじさんたち、速すぎます...
 
 
友弥さんと拓郎さんの出番も楽しみです!
 
 
参加されてる日本人の方々が、1つでも多くのメダルを持って帰れること&無事に帰国出来ることを
 
 
祈ってます!😎