②メイン1時間。
内容はこれで大体セット15分持ち。
100×3 2' Hard
50×4 2' Hard
50×1 Dive
50×1 Dive
①FP練習
まずは、スタート練習
フリーのスタートは
手を引いて、肩を痛めたのが原因で手を引けなくなっちゃってるんで少しずつ修正していきたいな。という感じで練習しました。
とは言っても、結局は中村克君と同じようなスタートパターンです。
バックのスタートは、壁のスタート。もう少しできるようにしていかないとね...
ツイッターに載せたので、こちらでみてください。
https://twitter.com/nickgaproduce/status/1109969052800151553?s=21
バックの壁スタートは本当に難しくて...
失敗すると、修也さんですらこうなっちゃうのです。
これだけ足が上がるのはまた別としてすごいです笑
〈プリゴダチャレンジ〉
1レーン 稲葉さん TAX
2レーン 森田 DIABLO
4レーン そばちゃん TAX
撮影 修也さん DIABLO
※プリゴダチャレンジとは、プリゴダ選手が2ブレのレースで3-4と少ないストロークで効率良く泳いでるのを見て。暇なおじさんと僕であれチャレンジしてたらブレ上手くなるんじゃない?と話をしていたら、少しだけ流行った練習です。
今回のチャレンジでは、ストロークの采配 大失敗笑
プリゴダチャレンジを以前にやったときには、下からでも36は出てましたけど...これはダメですね笑
〈メインセット〉
100×3 2' Hard
同じ組みは、
森田 DIABLO
田口さん JFE
柿添さん 麻生会計
FLY/BA 59.7
BA/BR 1.08
BR/FR 1.06
アップ不足で撃沈しました。
100mはアップ代わり。なんて思って緩めに泳いでみても
ラスト1本のBR/FRでバテバテでした。
ラストのフリーなんて、コースロープの下に潜り込んで、そのまま激突しました笑
そんなことやったことなかったです。
50×4 2' Hard
FLY 27.2
BA 28.0
BR 34.0
FR 28.2
タイムから分かるように...もうヘトヘトでした。
同じ組みの他のおじさんはもっとバテてたので、タイム良さそう。なんて、勘違いしそうになりました。笑
50×1 Dive FLY
動画があります。
見せられるようなものではないですが、
これも、同じ組みは
同じ組みは、
森田 DIABLO
田口さん JFE
柿添さん 麻生会計
スタートの時点で足がつりそうになりました。
床に激突ドルフィンを打ち、どうにか浮き上がり
ラスト12.5mはみんな揃って激浮きしてます笑
https://twitter.com/nickgaproduce/status/1109962861755822081?s=21
50×1 Dive BA
スタートから力なく、涼也さんの波を受けまくり。
27.1かかった模様です。
https://twitter.com/nickgaproduce/status/1110015670593318912?s=21
練習のラストでも25秒ぐらいは出さないとダメですね。
他の方の動画を稲葉さんが載せてたので上げておきます。
黒木さんFLY VS修也さんBR
BR対決 稲葉さんVS麻美さん
FLY対決 稲葉さんVS麻美さん
最初のFPも、フォーム練習と言っておきながらも何だかんだ意見交換、水泳談義の場になってました。
水泳が好きで楽しくできていること
マスターズスイマーになっても、生涯ベストを更新するおじさんおばさん達の秘訣だと思います。
現役の子達は特にそうですが、やらされてたり、義務感に駆られているうちはまだまだです。
ガチ勢からエンジョイスイマーにならない限り、限界突破はないです。
ホエールスイミング
森田 純一
弊社団体は東急スポーツオアシス浦和店にて、「育成・選手クラス」を運営しておりますが
この度、4月からの新規生徒を募集をさせて頂きます。
要項を確認の上、申し込みフォームの通りに以下のアドレスへ連絡をください。
担当 森田純一
whale.swimming.academy@gmail.com
◯申し込みフォーム
①名前②性別③年齢④ご連絡先⑤ベストタイム⑥体験希望日時⑦その他のご相談内容