初日の個人的に興味のあるレースは
100m平泳ぎ
アダム・ピーティの56秒に期待!
先日、57.1の世界新記録を出したばかりです。
後半のストロークが変わったようにみえました。
ピッチを下げて泳ぎ全体が大きくなったような気がします。恐ろしいことにあのレベルでさらに進化してるようです。
→エントリーしてないですね。
ドレッセルが出てるのでそちらはチェックですね!
小関選手は今期50mでも日本新をだしてますし、期待感ありますね!
400m 個人メドレー
男子
カリシュ、瀬戸、萩野
カリシュを始め、層が厚い種目です。
4.06あたりまで出さないと勝負できないかもしれません。
萩野選手はバックがポイント。
前半リードを奪えるか。萩野選手は不調が続いているので、そろそろ抜け出してほしいですね!
ブレまでで体1個分くらいならまくれるはず。
前回チャンピオンの意地がありますね!
瀬戸選手はバッタでリードをし、ブレで詰めるのがポイント。後半勝負。
瀬戸選手もラスト50mのフリー強いですからね。
また、瀬戸選手は調子が良いそうです。
「お祭り男」って感じですね!
カリシュもブレで一気に出て来るので楽しみなレースになると思います。
同じ時代に全盛期のフェルプスやロクテがいたらもっと面白かったでしょうね。
とはいっても、フェルプスは4.03とかですよね。。。
女子
大橋
今期、世界ランク1位の選手です。
前回は、31秒くらいだったと思います。
今回の大橋選手は30秒切り狙いかな?
ホッスーに最も近い選手ですね。
今回、頂点を取れるんじゃないか。と個人的には思ってます。
初日から楽しみ!
問題は、自分は録画を見ることです笑