夏の大会ももうそろそろ終わりますね。

夏休みの宿題を駆け足でやっているかと思いますが

今シーズンを振り返りしっかりと反省をしてみましょう。

そして、その上で次の大きな大会に向けて目標設定をしましょう。

夢実現シートというものを使ってもいいかと思います。

まず目標設定には、

①期間制限、②目標設定数値化、③50%以上実現可能性

が大切になります。

その目標となるものを真ん中に記入をします。

次に、目標達成のために必要な項目を目標の周りに記入をします。

また、その目標の外側の9ブロックの真ん中に同様の項目を記入した後

その項目を達成するための行動をあげ、記入しましょう。

ポイントは、目標のために何が必要か。そのために、どのように努力するか。

ということを、明確にすることが必要になります。

参考例として、日ハムの大谷選手が高校時代に作ったものがあります。

皆さんも、試してみてくださいー