今やメールより使っているLINE 。
 
 
私の携帯のメールアドレスを知っている人は、今や母と会社のごく一部の人くらい…。
 
 
GmailやFBメッセンジャーでいつでも気軽にやりとりできるので、本当に便利ですよね。
 
 
LINE はリアルな友人とのやり取りでよく使っています。
 
 
{5F28B1AB-29C7-4782-9CA3-C39E223CEF68}
 
 
で、私の場合、携帯(iPhone )にいろいろアプリを入れていると管理しづらいと思ってしまうタイプ。
 
 
なるべくよく使うアプリだけ入れるようにしています。
 
 
なので、QRコードを読み取るアプリは入れていません。
 
 
そうそうしょっちゅう見かけるものではないから、というのが理由です。
 
 
が、見かけると読み取りが必要になることも結構あるんですよね…。
 
 
そのときは面倒ながらもURLを入力したり検索したりしていました。
 
 
なのですが!
 
 
LINE の友達追加の「QRコードで追加」という機能が、友達追加と関係ない場面でもQRコード読み取りアプリとして使える!
 
 
ということを知りましてカナヘイびっくり
 
 
やってみたら本当に読み込めまして
 
 
便利!!!
 
 
これでQRコードを読む必要があってもLINE で楽に読めます。
 
 
ちなみに、友達追加は
①画面右下の「…」をタップ
②左上の「友だち追加」
から行けます。
 
で、QRコードを選んで撮影するだけ。
 
 
{81B6E04B-CB96-4DDC-B524-151CA88DC8F8}
 
ぜひ使ってみてください〜。