昨日はね、仕事を終えてから
自分の実家に直行して1泊して来ました。
ゴールデンウィーク後半は
旦那さん、栃木の実家に帰省中。
なので私も自分の実家に
お正月ぶりで行ってきました。
同じ横浜市内にいるものの
なかなか行かない我が実家。
今年は体調のこともあり
特に足が遠のいておりましたね

仕事を終えて実家に着くと
母の手料理が並ぶ食卓

素晴らしくありがたいことですねぇ
帰って来て食事が並んでるのって

自宅なら自分で作らなくちゃですもの。
実家にいるころは
当たり前のように思っていたなぁ
座っていれば食事が出てくること。
母は私が保育園の頃から
正社員としてフルタイムで
働く主婦でした。
忙しかっただろうに
毎食毎食、手料理をちゃんと
作って食べさせてくれたことには
今は心から感謝です。
ちなみに。
母が極たまに手抜きをするときは
だいたい仕事帰りに横浜駅で買ってくる
崎陽軒のシウマイでありました
笑

久々の母の手料理を食べながら
父、母、私で家族団欒。
良い夜を過ごしました

帰りにもらい物。
歯舞の昆布醤油と八方つゆ。
美味しいらしいんです。
使ってみるのが楽しみ

今日、午前中には自宅に帰宅。
午後はドトールタイムしています。
旦那さんもおりませんからね
お気楽でございますよ

明日は立夏。
もう夏がやって来るのですねぇ。
夏みたいにな日も
今年はすでに多いけどね…