おはようございます。

夏休み、今年はのんびりしてます。
去年はあちこち連れ回ってたけど
なんかスイッチ入らず…

まぁそういう年もあるか、なんて。
いい加減な母親で夏休みを凌ぎます。

+++++

棚の奥の多肉をひとつダメにしてしまいました。
泣いても泣ききれない。

レッドエボニー様 昇天です( ノД`)シクシク…


コンパクツム
外葉はシワシワだけど、カクカク感が
いいです。
{CB1E107D-C2D9-46E2-9BB0-AD08E115FB51}

グラウクム
ウォーターマークって言うんだっけ?が綺麗
{DBE963A5-A0D0-4B8A-ADEF-922C1826371F}

花月夜
セルトレーからはみ出してる!

{CF8FBF6C-81B3-4AFF-B205-D3EC9504A4A9}

丸葉デレンベルギー
なんか今の方が可愛くなってる
{6D94CA8D-9E58-4E2B-992F-6212CF22A331}

レッドエボニーの場所は、
ほんと風通しがよくなくて
辛い場所だったんだと思います。

はー
悲しいけど、この暑さでは新入りさんを
お迎えする気力も自信もないので
見送ります。

+++++

最近、夜やたら目が冴えて寝られない時が
あります。
で昨日も夜更かし…
なんでだろ?

寝たいのに〜〜






おはようございます。

カラミンサ…今満開です。
春にバラから遅れて咲き始めるんだと
勘違いしていて、あれ?となりました。
{E7218ADB-D9CD-45C3-8FCE-A8437AE58FAD}
背筋の伸びないグニャグニャっ子だし
あちこち雑草並みに種を飛ばすのですが
香りがいいので、まぁ許しています。

カラミンサの足元から伸びるツルは
クレマチス バーバラ ハーリングトン。
{A13BB352-80B1-46AB-B494-378C565097A0}
この色は暑苦しくない赤。
少し青みを帯びているからかなー

ビクターヒューゴも負けてません。
{0EE8A0D8-1D9B-4F86-8F44-EF9E7B6F639A}
今年は絶好調のようです。
ツルもよく伸びるし、繰り返し咲くし
本当にお利口さん。

下の子が学校で育てている朝顔。
三色ほどをミックスにしてある
みたいですね。
{71048BD3-5DA1-4C3B-897C-FAA96DBC7D4D}
この覆輪はたおやかです。

ルリタマアザミが咲きました。
てか、これもう咲いてるの?
よく分からないんですがドライフラワーに
するなら早めだよなー…なんて
考えてしまう自分がいます。
{8CDF62AB-3D4D-439A-B996-A7A27DE6DDC2}

これからもっと青くなってくの?
それとももうこれが開花なのか?

ルリタマアザミは普通に吊るすと色が抜けて
茶色っぽくなるみたいですね。





おはようございます。

 

紫陽花のドライの比較テストの結果です。

※ゴチャゴチャ書いてるので、長いです。

 

興味のある方だけお先へどうぞ~

 

4パターンで綺麗にできるのは どれ?

仕上がりに差が出るのか比較してみました。

 

同じ品種で4本をテスト。

image

 

条件は、左から

(1) 何もせずそのまま

(2) 切り口を斜めカット、中のワタを除去

(3) (2)の切り口に焼きミョウバンを刷り込む

(4) (3)に濡れティッシュとアルミホイルを半渇きまで巻く

 

さてさて・・・結果やいかに。

 

こちらが結果でございます~

 

まずは(1) そのまま

色の濃淡は、この紫陽花の表が紫、

裏がグレーっぽい感じに

仕上がるタイプだったようです。

 

 

(2) 切り口を斜めカット、中のワタを除去

→ワタを取る事で早く水分が抜け、

 キレイなドライになるそうです

色の褪せは特に差異を感じず。

右上に見られる花びらの縮れは

個体差の範囲と思われます。

(全体的に見て、特段この枝だけ縮れが目立つわけではない)

 

(3) (2)の切り口に焼きミョウバンを刷り込む

 →ミョウバンには色止めと発色効果が

    期待できるそうです

言われてみれば、若干色残りがきれいかも?

個体差?という程度。

 

(4) (3)に濡れティッシュとアルミホイルを半渇きまで巻く

 →濡れティッシュで巻くことにより、

  ミョウバンがより吸収され発色が

  良くなるらしいけど?

花びらの紫色の部分だけを比べてみると、

(3)と大差なし。

 

 

では、(1)と(4)で異なるのか?というと

見た感じ(あくまで主観的な感じだけど)

「少し(4)の方が濃い部分があった」という感じ。

でも、そんな大きな差は感じられませんでした。

 

残念ながらパっとみて

明らかな差がでた訳でもなく

「で、結論はどうなの?」なんですが…

 

やはり成功するかの鍵は、大前提として、

花の水分量が一番重要だと思いました。

 

色んなブルーのドライの中で、チリチリに

なったやつはやっぱり色が鮮やかな

(=水分量の多い)若い花が多かったです。

 

で、発色はどうかというと、その品種によるところが大きそう。

というのも、ニュアンスカラーがステキだったニッコーブルーは

image

 

ドライにすると、ほとんど青は飛んで

グリーンというかうっす~い緑になりました。→(3)の方法にて乾燥

 

だけど、先程の青のアジサイの画像のように

はっきり青が残ってる品種もあるのです。

 

ということで、ミョウバンに関しては

明らかな効果が感じられず。

 

ただ、今まで数年間のドライを作った経験から

茎を斜めカット&ワタを除去というのは

よさそうな感じがしました!

若い花がチリチリになった以外はほぼ成功。

 

成功率が高かったということです。

 

よって【結論】。

今後ワタシがドライにする方法としては

茎を斜め切り&ワタを取るのみ にとどめます。

 

(濡れティッシュを巻く手間をかけるほどの

劇的な鮮やかな差は感じられなかったから)

 

あとは、品種によってドライの仕上がりの

差ができるので品種次第・・・かな。

 

西安はなかなか完璧な形でドライに

なりません。とても難しい。

けれど、今回なんの苦なしに美しく

仕上がった花もあり

品種の差をかなり感じました。

 

まだ条件としては不完全ですが、

ミョウバンの効果が

はっきり感じられなかったことが残念です。

青花にしか効果ないんかな?

 

テスト個体がピンクだったのも

いけなかったのかも…

 

もしまた機会があれば、

青でチャレンジしてみたいです。

 

 

 

 

おはようございます。

今朝も起きたら寒いくらいでした。
エアコンなしで快適なのっていいなぁ♪


さてさて、昨日は近くでお祭りがあり
お出かけしてきました。

湖に生えている よし で作った松明を
燃やして、花火も見られるというお祭り。

小規模なので車で行けるということと
混んでなくて余裕で座れると聞いて
行ってみました。

湖岸は風も涼やかで、子どもたちは
わけもなく走りまくって遊んでます。

松明が点火されるとあたりが明るく
なりました。
{9F53C6A0-4EA5-4B3F-A874-D74AC4EAEB25}


あっという間に松明全体が燃え盛って
離れていてもすごい迫力。

下の子はゲームで松明をアイテムに
使っているけど、本物を見るのはお初。

迫力にびっくりしていました。


松明に見とれていると背後で花火が
上がり始めました。

600発なので短かったけど
打ち上げのすぐ近くで見られたので
ド迫力。
{0B17EDF2-178E-401B-8FA6-9823FEEB70C5}

最後は連発で盛り上げて終わってくれ
あたりからは自然と拍手が起こりました。

人混みすぎなくて車で行けて
花火が間近に見られるので、穴場です。

たぶん来年も行くと思います。

今日はプールに連れて行けとの
子どもたちからのお達し(笑)
頑張って連れて行ってきます。







おはようございます。

何だか梅雨が明けたらさらりとした
爽やかな気候になりました。
暑すぎなくて、エアコン要らずでイイ!


夏休み突入しました。
子どもたちに夏休みのリズムをつけるには
最初が肝心!と数日は子ども中心の生活
でした。

今日は土日だからダラダラもOK(⌒-⌒; )


ブラックレースフラー
白も咲いてる?
ありゃ?
{6B93E516-CECF-4729-8FB9-3663081DEA6A}

ゴンフォスティグマ
強健。ちゃんと咲いてくれます。
{76F4BC19-B54A-4A0D-B934-DB639957EF46}

アーリーブルーは花がためになって
剪定したのですが、次の節から花が1つだけ
咲いてきました。
{80402666-5666-4ECA-A59B-3C53543385EB}

名無しオレンジのバラも咲いてます。
{0C49A9F1-91E1-437C-9ABD-3B95F3D29639}

今日はたいまつ祭りと花火
明日はプール
子どもの予定が入りまくりです。

ちなみに
来月のフォレオもお休みします。

現在、作品はぼちぼちネット販売の方へと
移行中です。



おはようございます。

梅雨が明けたら、朝方涼しいです。
さらっとしてて先日までとはエライ違い!

昼間は暑くなるけど、あの湿気は
もうノーサンキューですね。

さて、多肉棚をのぞいてみれば。

ぎゃー
セトーサさんが焦げてる( ̄Д ̄)ノ
{8A2DCC96-B36C-4073-BE90-3D4568368A21}

棚の奥の方で大事にしてたアメジスチナムは
蒸れてヤバかった
{EBBAB786-6015-47FF-932B-A32DB7513BDD}

今の所、危ないのはこの2つだけど、これから
夏本番。油断できません。

陽に当てすぎなくても、風通しが悪くて
蒸れる事もあるし。

ホワイトライン群生 この子は元気。
{D97A874F-B1F5-4B10-B65E-46E7B3125C19}

春先ヤバかったキャッシーズも復活の兆し。
{8B46D6AC-08CB-433B-89B0-9C63F8CF816A}

えと…これはスノージェイドかな?
先っぽが危険カラーだ(-。-;
{F2B0D72B-CBF3-4A99-95A4-E2A83EE002E3}

棚からはみ出すように伸びた花芽
どえらい存在感なんですが
{4D9B30F5-E127-43BE-9BC3-382F20595856}

トプシーデビーさんのものでした。
{D1EFAB7E-FD2B-4AA1-83DD-F28FEEC25B24} 
なんかヒョロっとして細長のまま
でかくなりすぎてますな。仕立て直しかな。

すっかり縮こまって夏姿の黒法師で
今日は締めたいと思います。
{AB218D65-7F18-432F-9666-464DA27DBC67}


昨日、k園芸に行ってきました。

土を買いに行ったんだけど、
ついでに売り場もウロウロ。

昨日は夏季休業前で30%オフでした。

少し期待したけど、何も出会いはなく
土のみで帰ってきました。







おはようございます。

梅雨明けしたらしいこちら地方。
夏が来ました〜!
今年は猛暑なんですか?
どうなんだろ。

さてさて。
今回、ドライフラワーにするにあたり
4パターンでチャレンジしてみました。

同じ品種で。
{9FE83E92-A750-4D7D-A035-C2CEC3258859}  

だいたい同じくらいの咲き進みのものを
使っています。

条件は、左から
(1) 切ってそのまま
(2) 茎を斜めにカット、中のワタを除去
(3) (2)+焼きミョウバンを刷り込む
(4) (3)+濡れテッシュ&アルミホイル包み

調べてみたら、ミョウバンを使うと
色鮮やかだという事らしいのですけどね。

本当にミョウバンの効果があるのか?
ドライが綺麗に成功するのに一番大事な事は?

なんか曖昧な記事が多くて、
ハッキリしない〜

色の残り方、乾き方に差があるのか?
比較してみたいと思います。

時間がなくなってしまい、青はなし。
テストはこの1カラーのみです。

数日で結果がでると思うので、またレポート
しますね。



おはようございます。

今日は暑くなりそう〜!
子どもの靴を洗おうっと。
彼らの靴の臭い、すごいです…
自分もそうだったのかなぁ(^_^;)


アナベルもすっかり緑になり
剪定→ドライフラワーになりました。

一部は収穫して、そのままリースに(^^)

乾燥してから加工すると、
花がパラパラ落ちやすく
フレッシュな方がやり易いんです。

今回できたのは、この4つでーす!
アナベルとユーカリの 2つずつ。
{2916F048-2A17-4119-ACF8-98CA915AACE9}


アナベルをたっぷり使ったリースには
ワンポイントでシダーローズを。
{198F7668-8D74-4E65-B299-691CACA4C34C}

こっちはヒトデやシェルとともに。
{EA172EF9-06BB-436C-9810-6C61E43D0F41}

ユーカリのリース
アナベルも入ってます
{78DA4763-FCB3-4946-8687-E4D75CD1EE88}


同じのをブラウン色のボードにかけてみた
{E82663AC-FA2F-48A9-9CA4-299168737A78}

シダーローズとアジサイの組み合わせ
{7AA540B7-6A97-4B6B-8A50-25864FD94E6E}

 
をブラウン色にチェンジ。
{F6C1554C-BD51-4CEE-8D70-CE3C0F6B4705}

ユーカリは白か茶色、どっちの方が
いいかな〜と迷い中です。

シダーローズはこれまた最近よくブログに
登場するキンさんから頂いたもの。
いつも色々とありがどうございます。

残りは秋色アジサイたっぷりのリースに
組み合わせてみたいと思います。





おはようございます。

金曜日、あじさい園に行ってきました。

この日は剪定日。
ずいぶん秋色になってて、本当ええ感じ♡
{3528810E-23BC-4059-AC5C-117983EADB4B}

クルーズスペルパ
{9D83D219-07D0-41F7-BBCB-B2C9C01F60D9}

ミスペルジャム
{C58A6C75-67FA-442A-9F2F-484BE0FA26BC}

朝、puku+pukuさんから連絡を貰って
現地で会ってきました。
{23335460-EEBC-40A8-8C84-FF2B97DB2176}

今回は、puku+pukuさんがいてくださって
助かりました〜♪ありがとう!

あ、貴船はまた連絡しますね。

入り口近くでちょうど剪定真っ最中だった
ニッコーブルー。
{9E5C4DA4-4818-47AB-9C0A-23457539A15D}

この日は、風が吹いてて1日曇りで
全然暑くなく、剪定日和だったと思います。

剪定は1週間ほどかけて行われる
ようです。

ワタシはこのあと小学校へ子どもたちの
育ててる朝顔やホウセンカの鉢をとりに。
puku+pukuさんも成績表をもらいに。

それぞれの用事のためお別れしました。

帰ってドライの準備をして
家の用事と子どもの事をしていたら
気づけば昼ごはん食べてなかった!

夕方気づいて、めっちゃワクワクして
体重計に乗りました。

・・・・・・

なんで?

体重、ほとんど変わってないorz

すごく損した気持ちになりました(^_^;)




おはようございます。

いつぞやの寄せ植えに入ってたチョココス。
また咲いてきました。

前にダメにしたことがあるので
今回はシャーシャーの土にして、
寄せ植えに鉢ごと埋めてます。
{C91A323C-9CA7-4C8D-BE37-9C38FD34D0D4}

花びらがテカテカしてる感じ。
{DD9FD185-5C6A-4257-B3F9-CB4DF49A9A42}


その隣ではブルーベリーがたわわに
実っています。{C7BD35AF-2C42-4955-ADAA-FF751EC720DF}
去年は蜂アブジェットのスプレーが
かかってしまいすべて廃棄したので
(旦那…噴射の前に気付けやムカムカ)
今年は離れた場所に鎮座してもらってます。

ムスメが一つ味見したところ
「甘いよ!」と言ってたので
収穫が楽しみです。