おはようございます。

K園芸に行って、実はまだ買ったものがあったんです~

それはクレマチス
エトワール バイオレット。
{453ED6CB-0311-4F94-A503-3FE79EB89976}

ビチセラ系
新枝咲 強剪定タイプ

開花が進んでいるからと、なんとレジ横で
500円で売ってました。

ムラサキ系のクレマチスといえば、うちには
ビクターヒューゴー(インテグリフォリア系)
がありますが、バラが完全に終わってから
やっと咲き始めるのか?みたいな子で。

早くに咲く子が欲しかったところでした。
植え付ける場所はもうだいたい決まってます♪

本当はヒューゴーを引っ越し
させたいんだけどなぁ…

移植嫌うからムリやろな。

その他に
ラグラス オバータス バニーテール
も買いました。
{38B26844-3EFC-47DF-8BA2-523312223C0D}
このフワフワに惹かれて。
グラス類って雑草系やけど、かわいいのも
ありますよね。

カゴに入れて店内にウロウロしてたら
他のお客さんに『それ、どこに売ってましたん?」って2回も聞かれました。


さてさて、夏休み後の再オープンでは
「ハァ?!」って言いそうになったK園芸。
春のピークを迎えて、花もたくさん、
駐車場前にもズラッと苗が並ぶおなじみの
景色に戻っています。

お客さんも多くて、あーこの感じ!(笑)
って少し思えたので良かったです。


+++++

最近ムスメがビーチコーミングに行きたい
行きたいと言い続けてます。
要は、浜で貝殻やシーグラスを拾うやつ。

どうしてもシーグラスが探しに行きたいと
言うので、昨日はあの強風の中、琵琶湖へ
探しに行ってきました。
{80544667-DE25-4304-B844-24F63E869D41}
すごい白浪がたってます。
飛ばされそうでしたわ(笑)

強風でたくさんうち上がってるから
昨日行ってみたんですが、残念ながら
成果は貝殻のみでガラスはなし。

今時はプラスチックばかりてした。

連休中に、もう一度海へ出かけて
みるつもりです。

+++++
【お知らせ その1】
5月の出店のお知らせ  

■フォレオこだわり手作りマーケット  
2016年5月7日(土) 
10~16時  

『C13』にて出店します 
屋外 正面玄関前エリアです 
{A3EBD746-CDFF-4A8E-AE1D-5150AF0F0533}


【お知らせ その2】
モルタル造形の講習会のお知らせ