おはようございます。

冬からずーっと気になってた板壁。

何だか緑色のコケみたいのが付着して
とても汚い( ;´Д`)

掃除前 Before
{5F142063-BC59-4FF3-8CA1-281B9C078E3D} 

そこで、コケとーるで拭き拭きしてみました。
{B08F7490-ABD8-4CB6-9E47-E9EE5DC61D3E}

植物にかかるといけないので、古布に
染み込ませてフキフキしましたよ。

Afterはこうなりました
{D93A0D02-666B-40D9-900B-BC8FD4907B3E}

めっちゃキレイになったでしょう?!

飾り棚の方にはヘンリーづたが這わせて
あったんですが、ずっと切ろうか迷ってて。
{E2571BD3-6F16-44D0-B2EC-1013F12834DE}

油断するとすぐお隣へ侵入するし、
コケの原因でもあるのかもと思い、
バシッと切っちゃいました。

あースッキリ!でも汚い。
ここもコケとーるでフキフキ。
Before
{77880BC9-D664-4E08-849D-C9DD6956821A}

ツタがないのは寂しい気もするけど、
白い板壁に戻って大満足。{3EDB6C09-446B-4ABC-9D3A-6B3D0D3AC94A}

一旦ヘンリーづたは無くして
違うディスプレイを考えようと思います。

とは言っても、まだ鉢ごと埋めたやつが
残ってるので近いうちに鉢をおこして
違う場所に持って行こうかな。


+++++
昨日は参観&PTAの役員選出会でした。

参観は…
上の子は安定の挙手。
下の子はセンセの話 聞いとらーん!!

もーっ(ーー;) と思いつつ
役員選出会へ出てみたらば。

な、な、なんと。
下の子の学級委員に当たってしまいました。

まさかまさか。
今年は何となく当たらないと思い込んでたら
見事に、です。

同じクラスのペアをする人は偶然にも
同じ町内でした。
学級委員は3つの専門部に分かれて所属する
のですが、私の当たった部は去年上の子の
クラスが同じだった人。

これは、まだラッキーなのかも。
と思い込むようにしてます。

寄せ植え講習会、開講しなくて
ちょうどよかったのかも、と思ったり。

とにかく一年間は役員として頑張ります。

+++++


5月の出店のお知らせ

■フォレオこだわり手作りマーケット

2016年5月7日(土)
10~16時

『C13』にて出店します
屋外 正面玄関前エリアです
{B3C3C6CA-8C7F-4928-87C9-7CD8C7A1AAB2}

当たりましたー。
よろしくお願いします(^◇^)