ちょっと
ボヤきます。w
上に引っ張りながら、下に抑えて
右に引っ張るけど、左にも引っ張る
考えないけど、考えて、、、
『どっちだよ!!w』
って思うけど、これが凄く大事な気がするんです。
バレエの時に、体が安定してない時は、必ずかたよった方に重心がいっちゃってるし
悩んでる時は、いつも考えすぎちゃってたりします。
アップのリズムを取りたくても、しっかりダウンしなきゃアップが見えないし。。。
体を安定させるのも、
心を安定させるのも、
バランスが凄く大事ですね。
『上に行け』って言っときながら、
『下に行け』って言っったり
『右に行け』って言ってるのに、
『左に行け』って言ったり
『考えるな』って言ってるのに、
『考えろ』って言ったり
。。。笑
『ちょーーー矛盾じゃん!!!w』
って想うかもしれないですが、
その中にすごく安定したバランスが、
存在してる気がするんです。
以上!!
そんな気がしてる、智也のボヤキでした。w
↑丸太の上でバランスとってる僕です。w
智也
