人の頑張り... | W&S DANCE PRODUCTION

W&S DANCE PRODUCTION

W&S DANCE PRODUCTION 公式blog ◆ ワークショップやイベント情報もblogでCHECK!!

どうも

最近どんどん寒くなってきましたが皆さん体調の方は大丈夫ですか??
体調管理もしっかりとできるようにしましょう

体調管理も仕事の内という事ですね

と、本題に入りますが
いよいよどのクラスもナンバーの練習に入っていってます
自分も今回色々なナンバーに出させてもらっているんですがその中で
WARNERナンバーにも出てみんなと頑張っているんですがそのナンバーの曲の中に、

Old school, new school, know school rules

という歌詞がありそこは男性だけのパートなんですが、『Old school』という部分で
1ポーズ、ロックダンスのポイントを『new school』という部分ではnew schoolっぽいポーズをするんですが....
そこのロックダンスのみんなの1ポーズにWARNERさんがダメだしを。

そこのロックダンスの1ポーズだけどそこでロックダンスを知っているのと知らないのでは全然変わってくるし1ポーズだけなんだけどしっかりと決めれると振り全体にも必ずいい影響がでてくる。
僕もロックダンスとか受けてたしOld school あってのnew school なんだから

だから1回でもいいからOMI先生のクラスを受けてほしい。

という言葉を聞いてみんな凄く納得してました。
WARNERさんの言葉はいつも凄く勉強になります。
で、その言葉を聞いて今日一緒にWARNERナンバーに出ているトモがOMIさんのクラスに来ました

トモは自分と高校の同級生で今は同じチームで活動しているんですが本当に純粋で凄い頑張り屋なんです!!!!!!

すぐ実行に移すというのは簡単なようだけどなかなか難しい事なんですよ。
だから今日WARNERさんの言葉を聞いてすぐ実行に移したトモの行動を見て自分も本当に負けずに頑張ろうと思いました。
最近いろんな物を見て体感して真剣に考えて、今本当に負けたくないという気持ちが今までで一番強くありチームのみんなもそれぞれ頑張っているから自分も今している事をもっと増やして頑張ろうと思いました。
WARNERナンバー、どんな感じかちょっとバラしてしまいましたが、これ以上は お伝え出来ないので、当日を楽しみにしていて下さい(^^)

まぁ本当にナンバーに出てる子達は生徒が大半なんですがこうしてトモみたいにひたむきに頑張っている子もいて技術どうこうの前に、なにか光るものが必ずそれぞれ
1人1人にあると思うので本当に楽しみにしていてください!!!

☆STAFF 楢原