


皆さんお待ちかねの
WARNERさんのワークショップが
土日に渡って終了いたしました


土曜日は
STAFFトモが報告した通り、JAZZのクラスでした


そして日曜日は
HIPHOPのクラスでした




コンビネーションの前の
クロスフロアー。。。
コレがなかなか緊張するのです


振り付けに入る前の
プチ振り付けというような感じなんですが。。
結構苦手とする人も多いんじゃないでしょうか

短いフリだけれども
短時間で覚え、そして覚えたと思えばシンメでやったり。。
しかし。
これがまた沢山の課題を生み出してくれます


そしてお待ちかねの
コンビネーション。。。
タラララーーーーン


って音がスタジオに流れた瞬間・・・
ほとんどの人が
キター









もちろん私もその中の一人でした


何がキター

黒木メイサさんの『SHOCK』が流れたのです。
これは
WARNERさんが最近手がけた作品でもあるわけで・・
WARNERっ子の皆は異常な程に反応してしまったのです

まさか
この曲を踊れるなんて
思ってもいなかったんです



冗談抜きでイントロが流れた瞬間、鳥肌がたちました


Mステなどご覧になった方はご存知の事と思いますが、
今回、メイサさんの新曲…ものすごーくカッコイイんです


もちろんワークショップでのフリも
PVに近いモノであって
ほ~~~~~んっとに
最高でした



バックダンサー風な感じのフリだったので
踊れば良いというモノではなく、
ちょっとした移動やポージングのトキにいかにかっこよく魅せられるか


普段のレッスンではなかなか出来ない感じの事でした


これもまた新たな課題ですね




課題だらけではありますが
成長できるチャンスだしっ


がんばるぞ~~~~



WARNERさん
二日間に渡り、貴重なワークショップをありがとうございました


