イメージ 1
「かぎ」もモチーフ的には面白い。デザインの可能性がたくさんある。
 
かぎってどこかに通じる扉を開くもの、そう思うとラッキーアイテムの一つといえるかも。
ティファニーにもシリーズがあるくらいですから。
 
チョウもそうだったけれど、可愛く思える大きさというものがあって、
大きすぎるととたんにカワイクなくなるのです。
自分の思う大きさと、実際に作れる大きさとの兼ね合いが難しい。
 
最初はエジプト綿の120番で試作を始めたのだけれど、糸が太いように思えたので、
以前使ったことのあるベルギーで買った昔の糸を使ってみた。
それでも使うピンの太さは同じなので、ピンの間隔はギュウギュウ。
出来上がりは120番のエジプト綿に比べるとかなり繊細な仕上がりだけど、
肉眼と違って、写真に撮るとレースって白1色にベタっとなるのが残念。
 
古い糸、DMCアブローダー35番
2016-デュシェスーkey