今日、クリスマスオーナメントの製図が一つ出来上がりました。
今回はミトンです。
アンヌマリー先生のレッスンの課題でクリスマスオーナメントを作ってから、
3年ごしくらいこのテーマを持ってるんだけど、
やはり、寒くなると俄然、その気分になってくるから不思議。
 
ひとそれぞれ好みというか、性癖があると思うけれど。
私の製図における癖と言うと、テーマを決めてシリーズ化することのよう。
このクリスマスオーナメントも来年あたりまとめてパターン集にしてみたい。
 
パターン集は、いつも中・高の同級生と二人で写真を撮ったり、レイアウト考えたり。
自分たちの思うように作ってる・・・。という感じが気にいっています。
少し前なら、自分で印刷物を作るなんて考えられなかったことだけど・・・。
 
イラストレーターというソフトを使ってテクニカルドローイングを描いているけれど、
このところ長年使っているデスクトップの調子が良くない。
肝心のイラストレーターが使えない。
寿命なのか・・・・windows XPだし。
機械とは言え長年使ってるとそれなりの愛着がある。
このpcでイラストレーターを使って、教室用のテキストを作ったのがもう7年前だと思うと感慨深い。
その間ず~っと一緒にやってきたのに、ここであなたはリタイアか?
 
とりあえず、外付けのハードディスク買ってきて、データは保存したけれど。
今回のミトンはまだまだなじみの薄いノート型に場所を移してなんとか完成。
どんな出来上がりになるのか、早く作ってみたいです。