
designed and worked by Fukuko Nagaoka
教室を開いてごく初期から参加してくださっている方の作品。
人生の大先輩。ボビン歴もその時点でもう長かったです。
ご自分自身の発想が豊かな方で、私も初めて作品を見せてもらったときは、
一目でファンになってしまいました。

designed and worked by Fukuko Nagaoka
この作品は白一色ですが、色を使ったものがまたステキなんです。
この方を見てると私もまだまだ・・・、もっと頑張らなくっちゃと思うし、
これからもず~~っと一緒にやっていきたいな、と思います。
昨年の作品展でオリジナルのトーションにも一緒に取り組みましたが、その努力の跡は、
何度も書いては消した事が見てとれる、ボロボロになった方眼紙に現れていました。

designed and worked by Fukuko Nagaoka
この方だけでなく、アメリカでのworkshopに参加させてもらっているMary Louさんも
私の母くらいの年齢ですが、今もバンシュの製図に取り組んでるし、
海外からもレースの先生を招いてはworkshopを開いて学ぶ場を提供してくれています。
そういった方たちを見ていると、素直に頭が下がる思いがするし、
目も見えにくいし、頭の回転は鈍くなってる私だけど、まだまだやれる!
と思える勇気をもらってる気がします。
ありがとう