イメージ 1
 photo by Kazuya Haga
 
 
毎日暑い日が続きますね。
皆様はボビンレース楽しんでいらっしゃいますか?
私は、ボビンレースをする手も止まりがち・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
先日つくったトーションのパターン集の中から、シンプルなハンカチのパターンを選んで
カルチャー教室のディスプレー用に小さなクッサンで織ってみました。
 
プリッキングは切ってすぐ使えるようにタント紙にプリントしています。
トーションやフランダースのような連続糸レースは、織りながらではなく、
あらかじめ正確にプリッカーで穴を開けておくことをお勧めします。
その方が結局、早く織れますし、織り上がりが断然きれいなんです。
タント紙がちょっと頼りなく思われる方は下に画用紙等の厚めの紙を敷いて、
重ねてプリッキングするとしっかりして、繰り返しの使用にも耐えます。
 
私は、麻糸はベルギーのFresiaの糸を使っています。
教室を開いているドヰ手芸店で、最近新たにFresiaの糸の取り扱いが始まり、
リーズナブルなお値段で、心おきなく、大巻きの糸を使えるようになってうれしいのです♪
断然おススメです!!!