パターン集を作るのと、作品展の準備等で5月は慌しく、
このブログの更新もなかなか出来ないうちに6月になってしまいました。
明日は、ミシガン州のMary Lou さんのところで開かれる、
アンヌ・マリー先生のworkshop参加のためにアメリカに向けて出発です。
 
7月8日から12日まで開く作品展での目標の一つは、
トーションレースのオリジナル作品を作ること。
メンバーの皆さんと、トーションレースの可能性を求めて、
オリジナル作品の制作にがんばってきました。
誰もが最初に練習するトーションレース、シンプルなレースだけれど、
だからこそ、いろんなアプローチの仕方があると私は思っています。
 
これは、最初から自然にフリルが出るようにデザインしたもの。
デザイン Mika Toyoda    制作 taeko さん  リングピロー仕立て Mika Toyoda
 
イメージ 1
 
デザイン制作したレースを利用してさらに何かを作ることも勧めています。
これは、クロスステッチと合わせてウェディングのときのリングピローに仕立てました。
 
イメージ 2
 
このレースを織ってくれたtaekoさんはアイディア一杯の方。
以前紹介した、レース糸の区別のためのラベルを作ってくれました。
 
イメージ 3